ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

<速報>今平周吾と金谷拓実はスコアを落として、ともに4オーバー・67位タイで後半へ

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70>
今年のメジャー第2戦「全米オープン」の第2ラウンドのプレーが進行中。第1ラウンドが終わった時点で、松山英樹と今平周吾は1オーバー・33位タイ、石川遼と金谷拓実は2オーバー・57位タイだった。予選ラウンドを同じ組で回る今平と金谷は、日本時間の午後9時29分に1番ホールからティオフ。今平はスタートホールをバーディで発進したものの、その後4つのボギーを叩いて3つスコアを落とし、トータル4オーバー・67位タイで後半に進んでいる。
チーピンを打ったことがない男 今平周吾のドライバーショット【連続写真】
金谷は1番、2番をボギーとした3番でバウンスバック、4番、5番をボギーとした直後の6番で再びバーディを奪い、出入りの激しいゴルフながら、トータル4オーバーと粘り、今平と同じ67位タイで折り返している。予選通過をかけて残り9ホールに進む。
なお、松山英樹は日本時間の午前2時16分に10番ホールから、石川遼は午前2時49分に10番ホールからそれぞれスタートする。
初日に単独トップに立ったジャスティン・トーマスと、2位のパトリック・リード(ともに米国)はまだスタートしていないが、後続が伸ばしていないため、順位に変動はない。
2位タイからスタートしたトーマス・ピータース(ベルギー)が6アンダーまでスコアを伸ばして、一時はトップに立ったものの、その後4つスコアを落として、トータル2アンダー・5位タイに後退。現在16番ホールをプレーしている。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る