ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

思い出す1年前の苦い記憶 原英莉花が2位で“勝負の3日目”へ「自分、そしてコースと戦いたい」 

<日本女子オープン 2日目◇2日◇ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)◇6761ヤード・パー72>
去年、日本女子オープンで味わった悔しさを明日の糧にする。初日を首位と4打差の3位タイで終えた原英莉花が、4バーディ・2ボギーの「70」でラウンド。トータル6アンダーまで伸ばし、トップの小祝さくらと3打差の単独2位に浮上した。
まるでモデル!原英莉花のドレス姿【特選フォト】
スタート直後の1番、さらに8番でバーディを奪い、前半を2アンダーで折り返し。しかし後半に入ると一転、13番、16番とボギーが続く嫌なムードが流れた。さらに16番は3パットのボギー。しかしこれが「めっちゃむかついて、おかげで上がり2ホールに集中できました。ポジティブに言うと着火剤だったのかな」と心に火をつけた。
続く17番パー3で、カラーからの4mをパターで沈めてバウンスバックを決めると、最終18番パー4も手前8mのバーディパットをねじ込み連続バーディ。「しっかり締めることができました」と、最後は笑顔でホールアウトすることができた。
優勝争いを大きく左右するムービングデーは、小祝との“黄金世代ツーサム”となった。この組み合わせには「楽しみです」という思いもあるが、それ以上にプレーに集中したいという気持ちが強い。それは昨年大会の苦い記憶があるからだ。
1年前、三重県で行われた女子オープンで、原は初日に「67」、2日目に「68」をマーク。快調なラウンドを続け、5位タイで予選を通過した。しかし3日目に「77」を叩くと、最終日は「80」と大崩れ。最終的に52位タイまで順位を落とした。「去年はいい位置で3日目を迎えたのに崩れてしまった。今年はしっかりと最終日まで(優勝を)争っていきたいです。誰と回るかではなく、自分、そしてコースと戦いたいです」。気にするのはトップの背中ではなく、己のプレーとなる。
前日は「フェアウェイキープ率100%でした」と胸を張れる一日だったが、この日は「ラフに行って難しいショットもたくさんあった」と苦しいプレーも強いられた。それだけに、改めてフェアウェイをヒットし続ける重要さも身にしみる。「このグリーンは行っていい場所、悪い場所がはっきりしている。そこを考えて、ショットを置きたい」。昨年のリベンジへ。最終日に優勝を争うため、ティショットから集中力を研ぎ澄ましていく。(文・間宮輝憲)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る