ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

世界ゴルフ殿堂 タイガー・ウッズの授賞式は2022年に延期へ

2021年に世界ゴルフ殿堂入りを果たすのは、45歳を迎えるタイガー・ウッズ、米LPGAツアー選手のスージー・マックスウエル・バーニング、そして元PGAツアー会長のティム・フィンチェム氏と、女子ゴルフのパイオニア、故マリオン・ホリンズさんだが、その授賞式は22年3月に延期されることが決まった。
本来は来年3月11日開幕の「ザ・プレーヤーズ選手権」週に開催されるはずだった。しかし世界ゴルフ殿堂のグレグ・マックラフリン会長は、「現在の米国内での新型コロナウイルス感染拡大を考慮すると1年延期するのが好ましいと判断した。1年後に世界中に彼らの偉業を称賛したい」と方針をコメントした。
これによりウッズらの授賞式は22年3月8日に、PGAツアーが本部を置くフロリダ州ポンテ・ベドラ・ビーチのTPCソーグラスで開催されるザ・プレーヤーズ選手権の開幕前に執り行われることになった。
15年以降、世界ゴルフ殿堂は2年に1度の選出となり、その年は全英オープンの週にセント・アンド・リュースで、17年はニューヨークシティ、19年はペブルビーチでの全米オープン週にカーメルで執り行われた。
今年の1月に殿堂入りの年齢が50歳から45歳へと引き下げられ、12月に45歳を迎えるタイガー・ウッズも資格を得た。世界ゴルフ殿堂の選出委員はすでに殿堂入りをしているニック・プライス、カーチス・ストレンジ、アニカ・ソレンスタム、ベス・ダニエルら選手に加え、ゴルフの主要連盟の代表やメディアメンバーが加わり、投票によって選出された。(武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る