ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗は15ホール残して順延 「練習では何も…」この日もショットは戻らず

<全米女子オープン 4日目◇13日◇チャンピオンズGC(米国テキサス州)◇6731ヤード・パー71>
「全米女子オープン」の最終日となるはずだった現地13日(日)の競技は、降雨によるコースコンディション不良と天候回復が見込めないため中断のすえ順延が決定。インコースから出た畑岡奈紗は、13番のティショットを打ったところで月曜日の持ち越しとなった。
畑岡奈紗のドライバーショットを渋野日向子のコーチが解説【連続写真】
3ホールを消化して1ボギー。いきなり出だしからつまづいた。振り返ったのは2打目をピン約5.6メートルの位置につけた10番のバーディパット。「あまりなかったチャンスだったので、スタートホールから決められれば、きょうは伸ばせるかな」と強気にいったがカップの右を通って2メートルオーバーしてしまった。この返しを決められず3パットを喫してしまい、良い流れを作ることができなかった。
先週から課題に挙げているショットは、この日もまだ戻ってこない。それだけに“がっついて”しまったともいえる。「練習では何も問題ないんです。試合では練習で打たないようなボールが出て…これはどうするんだって(苦笑)。マネジメントは完璧だったのに、距離感が合わなかったり」と未だ原因をつかめずにいる。「はまり始めたら、たぶん戻れる」と“その時”を待つ状態だ。
現時点で暫定45位タイ。頂点は苦しい状況だが、来週は2020年最終戦「CMEグループ・ツアー選手権」が控えるだけに、何とかきっかけをつかみたいところ。「あしたはあと7個バーディを獲らないとイーブンにならないので、頑張ります」。厳しい寒さが予想されるが、順延を良い方向に変え、残り15ホールで畑岡らしい猛チャージといきたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る