ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

宮里藍がジュニアにレッスン 距離感をつけるために与えた課題とは

24日、兵庫県にある六甲国際ゴルフ倶楽部で『SUNTORY presents 宮里藍 スペシャル ジュニアゴルファーレッスン』が開催。サントリー所属の宮里藍が出席したほか、「全米女子オープン」出場の影響で自主隔離期間の渋野日向子がビデオメッセージを送った。
このイベントは『プロテストがなくなったり、ジュニアの試合が中止となるなかで、少しでもジュニアに楽しい時間を提供したい』という思いのもと実現。ドライビングレンジでのレッスン、さらにラウンドレッスンまで一日みっちりと“宮里イズム”を注入した。
ドライビングレンジのレッスンでは早速“宮里流”が。それぞれ2人1組となり、一人が「5番ウッドで120ヤード」や「6番アイアンでフック」など、番手や球筋、距離の課題を与えた。「色々なクラブで色々な球を打つことが距離感向上につながります。そういった自由さがないと、トラブルショットや厳しいピンポジションで攻めていけないので」と意図を説明。「一球一球試合で打つのと同じようにルーティンをやって打ってください」と惰性でやらない重要性を説いた。
宮里は「とても楽しかったです。リアルに選手と触れ合いながらレッスンができたのはうれしかった。やれてよかったです」とコメント。この日はクリスマスイブとあって「みんな予定があったかもしれないけど(笑)」と冗談も交えつつ、「私もこういったクリスマスイブは初めてで新鮮でした。プロになるならないにかかわらず、みんな目標に向かっていってほしいです」とジュニアたちにエールを送った。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る