ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

21年の全米女子OP予選会は米国内開催が決定! 日本など米国外は未定

全米女子オープンを主催する全米ゴルフ協会(USGA)は現地時間26日、21年の全米女子オープンの予選会開催を発表した。昨年は新型コロナウイルス感染拡大のため予選会は中止され、他の選出方法で12月に延期して、テキサス州ヒューストンで開催された。
参考に!全米女子OPでも冴えた、渋野日向子のアイアンショット【連続写真】
発表されたのは米国内での予選22会場、4月26日から行われる。14年以降は国際予選会として米国外の英国、日本、中国、韓国などで開催されるが、現在も続く新型コロナウイルス感染拡大を鑑みて、「数週間内に決定する」とした。
第76回を迎える今年の全米女子オープンは6月3〜6日、カリフォルニア州サンフランシスコの名門コース、オリンピッククラブ・レイクコースで初の開催、同コースでは5度の全米オープン(55年、66年、87年、98年、12年)が行われ、全米アマチュア選手権(58年、81年、07年)は3度開催された。
76年から開始された予選会、以降2人が予選会から勝ち上がった選手が全米女子オープンを制する快挙、03年にヒラリー・ランク(米国)がオレゴン州のパンプキンリッジGCで。また05年にはバーディー・キム(韓国)がコロラド州のチェリーヒルズCCで達成した。予選会は36ホールをプレーし、各会場から数名が本戦の出場権を得る。(武川玲子=米国在住)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る