ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子のチャレンジする姿に感銘 「悔しがる表情もプロらしかった」【申ジエに聞く】

世界で50勝以上挙げ、海外メジャーは2勝。米韓で賞金女王に輝き、世界ランキング1位となったこともある申ジエ(韓国)。2020年もわずか8試合の出場で2勝を挙げるなど今なおバリバリの実力者だが、その一方で、日本ツアーを愛し、常々「若手の壁になりたい。後輩達に多様な技術を見せるのも私の役目」と話すツアー全体の発展を願う選手でもある。そんなジエに、日本が誇る若手選手たちについて聞いてみた。
今回、ジエに聞いたのは渋野日向子のこと。渋野は21年初戦となった「ダイキンオーキッドレディス」では、2日目に「67」をマークして5位タイまで順位を上げたが、決勝ラウンドでは思うようにスコアを伸ばすことができず最終13位タイ。トップを低くして「左のミスをなくす」スイング改造に取り組んだり、ウェッジを4本入れて100ヤード以内を強化したりと、目に見える新しい変化があった。
「昨年は渋野さんと一緒に回れていないので、最近のプレーを間近では見ていないのですが」と断ったうえで、「(12月の)全米女子オープンでの彼女の優勝争いが印象に残っています。特にどんどんチャレンジしていく姿や、悔しがる表情もプロらしく見えたので、私はすごく感銘を受けました」と渋野についてジエは話す。
一昨年の「全英AIG女子オープン」優勝の快挙以来、渋野を取り巻く環境は一変した。ジエもそれを気にかけている。「渋野さんは日本中のみなさんから期待を寄せられているので、本人にはとてつもないプレッシャーがあるのではないかと想像しています。彼女がどういうふうに受け止めているかは、ひと言で簡単に表すことはできません」。
これだけ注目を集めるなかでも、昨年12月の「全米女子オープン」ではメジャー2勝目を十分に感じさせる活躍を見せ、新たな“渋野日向子”の可能性を示した。ジエも「私が見ている渋野さんは、自分のなかで答えを見つけ出す努力を惜しまない選手だと思います」と、将来に明るい期待をよせている。
1977年に「全米女子プロゴルフ選手権」を制した樋口久子以来、42年間も日本人女子は海外メジャーのタイトルから遠ざかっていた。それなのになぜ渋野は全英女子オープンに勝つことができたのか。海外メジャー2勝のジエは、国内女子ツアー全体のレベルアップを理由に挙げる。「私が最初に日本に来た13年前より、プレースタイルが本当にアグレッシブに変わってきています。だからいまは、8アンダーとか9アンダーといった大きなスコアが出ることも多くなりました」。
ジエの感覚はあながち間違っていない。13年前の08年、賞金ランキング50位の前田久仁子の平均ストロークは73.4255(36位)。それに対し、19年の賞金ランキング50位の濱田茉優の平均ストロークは72.3262(50位)だった。単純比較すると、賞金シード50位以内に入るのに1打以上レベルが上がっていることになる。
ジエは続ける。「だから誰か1人だけ素晴らしくても全体の成績は上がりません。みんなのレベルが総合的に高いなかで競い合った結果、いまの渋野さんがいるのではないかと思います」。ジエ自身、19年には国内女子ツアー初となる平均ストローク60台(69.9399)を年間で記録し、ツアー全体のレベルを上げていることも付け足しておこう。
前週のダイキンでは各日1000人の上限を設けてギャラリーを入れたが、今週の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」は無観客で開催される。最後に国内女子ツアーを中継で見るときの注目ポイントをジエに聞いてみた。
「まず、ファンのみなさんが現場のライブ感を味わえないことは、非常に残念で申し訳なく思います。中継を見るときのポイントとしては、選手たちのプレー直前の目線や、ショットに入る前の仕草で、これからどんなプレーをするのかと想像していくと、より楽しくご覧になれると思いますよ」
申ジエ(しん・じえ)
1988年4月28日生まれ、韓国全羅道出身、スリーボンド所属。155センチという身長で母国韓国、そして米国の賞金女王に輝いたジエが、日本ツアーを主戦場に移したのが2014年。「温かい人間味を感じる国でやってみたい」というのが理由で、本格参戦後は元世界ランク1位の名に違わぬ実力でカップを積み重ねている。また、たびたび児童施設に寄付するなど人格者としても後輩たちの良い手本に。米ツアー時代は最終日に無類の強さを発揮することから“Final Round Queen”と呼ばれており、日曜日の強さは日本になっても変わることはない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る