ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

被害額5億円のコースも 東北のゴルフ場の今【震災から10年 ゴルフ界の歩み】

2011年3月11日に起きた東日本大震災から今年で10年が経つ。あまりに甚大な被害のため、ゴルフ場について報道されることは少なかったが、被災地のゴルフ場も大きな被害を受けた。
宮城県の三陸沖を震源とする大地震だったが、東北地方のゴルフ場はどんな影響を受けたのか。当時の被害状況やこの10年間の歩みについて、東北ゴルフ連盟・事務局長の後藤博城さんに振り返ってもらった。
2月13日午後11時過ぎ、10年前を思いおこさせるかのように、福島県沖で東日本大震災の余震とみられる地震が発生した。後藤さんによると、東北ゴルフ連盟に加盟する東北6県のゴルフ場では2件の被害が確認され、うち1件が現在もクラブハウスの修復を行っているが、多くのゴルフ場が元気に営業しているという。
10年前の震災当時は岩手、宮城、福島の76のクラブが被災。ひどいところでは被害額が5億近くにのぼりコースの立て直しを断念、東京電力の福島第1原子力発電所事故の影響から閉場に追い込まれたコースもあった。そのためこの10年で加盟するゴルフ場は131件から104件へ減少、「特に震災から数年後に激減が大きかった」と説明する。
閉場したゴルフ場のその後だが敷地面積の広さを生かし、ソーラー発電施設へ転用されるケースが多かった。避難指示区域にあった、福島県富岡町のリベラルヒルズゴルフクラブは付近でも有数の広さを誇り、メガソーラー施設へと姿を変えている。中には経営者が変わり営業形態も変えて再オープンしているところもある。
ゴルフ場で働くスタッフも家屋が流されるなどの被災にあいながらも人道支援にまわったコースも少なくない。後藤さんは、「地元の人を支援するゴルフ場は多かったのですが、あまりにも被害がひどすぎて(ゴルフ場の貢献は)表に出ていない印象はありました」と当時を振り返る。
宮城県の気仙沼にあるゴルフ場では、行き場を失い津波にのまれそうになった車、数百台をフェアウェイにあげたほか、3日ほど食糧や宿泊の提供をした。ほかの地域でも、風呂を開放、駐車場を東京からの物資を運ぶヘリコプターの中継基地に使わせるなど、ゴルフ場ならではの施設の大きさで貢献した。報道を通して取り上げられることは少なかったかもしれないが、地元住民が支援を受けたことをきっかけに、ゴルフをしたいとコースへ訴え再興が早まるきっかけになった話もあり、ゴルフ場と地域の関係が密になったケースもあった。
同連盟では復興支援のチャリティイベントを行うなど、東北地方の“ゴルフ復興”に力を注ぎ、様々な企画を実施。他県のゴルフ連盟などからの寄付や、プロゴルファーからの多くの支援も寄せられ、「今でも感謝の気持ちでいっぱいです」と後藤さん。10年が経ち、「震災は過去のことで立ち直りました」と前を向くが、現在は新型コロナウイルス対策に頭を悩ませている。「震災10年の節目として、今年の夏は決勝には140人が出場する大々的な主催競技を予定していましたが、コロナの影響から人数を減らすなど規模を縮小しての実施を検討しています。昨年の催しがすべて中止になっただけに、選手権に出ているゴルファーのみなさんの期待も高く『今年はやりますよね?』と声をかけられるんです」。
6県の昨年の入場者数は前年度比96.6%。上半期はコロナの影響から落ち込んだが、7月に入り盛り返した。「コロナが心配なゴルファーが多いのではと気にしていましたが、思ったより入っています。練習場も好調だったり、他業界からうらやましがられますよ」と、現在の東北地方のゴルフ界を語る。その勢いを止めないためにも、「連盟として活気のある営業状況を作り、若い層にもゴルフへ関心が出てきたりとゴルフをしたい次の世代を育てていきたいです」。震災から10年目を迎えての思いを口にした。
まだまだ復興途上。コロナ禍というダブルパンチにも負けず、東北のゴルフ界は今も歩みを止めていない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る