ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

アイアンシャフトを20g増量 勝みなみが“メンズ”シャフトで好調

<明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 事前情報◇11日◇土佐カントリークラブ(高知県)◇6228ヤード・パー72>
コロナによるツアー中断期間に大幅な肉体改造を経て、今シーズン大活躍のブライソン・デシャンボー(米国)。国内女子ツアーでは、今週ホステスプロとして参戦する勝みなみが、大幅に“パワーアップ”して活躍を目指す。
昨年からトレーニング強化に取り組み、平均飛距離もヘッドスピードも改善。飛距離も10〜20ヤード変り、練習ラウンドを経て「おととしと比べて、持つ番手や距離が全然違う。おととしよりも楽にゴルフができています」と、確かな手応えを感じている。
トレーニングの成果は、クラブセッティングの変化にも表れた。開幕前に、アイアンを始めとするシャフトの重量を増加。「開幕1週間前に男子プロのクラブを遊びで打ったら、結構良くて。トレーニングをして成長する中で、クラブも変えていった方がいいと思った」と、急きょ契約するダンロップに頼んで用意してもらった。
勝はアイアンのシャフトを95グラムから115グラムに変更。同社契約の男子プロでは、平均120〜130グラムほどだというからそれにほぼ近い重さだ。「今まではクラブが下りてきてこないで体が回っていたけど、重くすることによってクラブが下りてくる。そのぶんタイミングもあって、ミスが恐くて小さなスイングになっていたりしたけど、それが少し収まりそう」と、男子仕様に近い調整がかみ合っているようだ。
初日は、飛ばし屋の原英莉花、注目の渋野日向子と同組。「目標は優勝。ダイキンオーキッドレディスでも気づけた部分があるので、自信をもってやって、結果的に優勝をつかめたらいいなと思う」と、パワフルなゴルフでホステスVをつかみに行く。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る