ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

2週連続2位の47歳、L・ウェストウッド 「20代の素晴らしい選手たちとの優勝争いは楽しい」

<ザ・プレーヤーズ選手権 最終日◇14日◇TPCソーグラス(米フロリダ州)◇7189ヤード・パー72>
「なぜだかわからないが、きょうは私の日ではなかった」。2位に2打差をつけて首位でスタートしたリー・ウェストウッド(イングランド)だったが、4バーディ・4ボギーとスコアを伸ばすことができず、ジャスティン・トーマス(米国)に逆転を許して、優勝が手からこぼれ落ちた。これで前週の「アーノルド・パーマー招待」に続き、最終日を単独トップで迎えながら、どちらも2位という悔しい結果となった。
「年齢のことを言うのは嫌い」というウェストウッドは、来月24日が48回目の誕生日。「年齢は私に追いついてきている。きのうは足が少し疲れて弱くなってきたような気がしたが、きょうは足が着いている感じがしなかった。2、4、11番ホールのティショットは貧弱なもので、16番ホールからは長いクラブがヒットしなかった」。
2、4、11番ではいずれもティショットを右に曲げ、2、4番はボギーとした。トーマスを1打差で追う16番パー5ではセカンドショットがうまくヒットせずに左のバンカーへ。パーをセーブするのがやっとだった。続く今大会の名物ホール、アイランドグリーンの17番パー3では、3パットのボギー。ここでトーマスとの差は2打差となり、優勝の可能性がほぼ消えてしまった。
「私はいくつかの素晴らしいパーセーブと、いいパットを沈めた。17番の3パットは残念だったが、丘の向こうから下ってくる速いラインで2パットは難しかった」とウェストウッドは振り返る。
それでも、元世界ランキング1位はいまの状況をポジティブにとらえている。「私はとても楽しんでいる。誰もが私の年齢のことを言うけど、まだこのトーナメントで争い、ブライソン・デシャンボーやジャスティン・トーマスのような20代の素晴らしいプレーヤーと最終組でプレーしている。優勝争いのなかでうまくプレーできたのはスリルがあるし、ただ嬉しいね」。
さらに、ウェストウッドには楽しみにしていることがある。「息子のサムとオーガスタをプレーする予定だ。明日はいい月曜日になる」と明かした。続けて、彼がオーガスタでプレーするのは初めて。今年のマスターズでキャディをするので、月曜日と火曜日に彼を連れて36ホールをプレーする。若者と父親のいい旅行になると思う」とやさしい父の顔も見せた。
トーナメントでもプライベートでも充実した日々を送る47歳は、15年から身体作りを始め、「いまの身体がキャリアで最高の状態だ」と話す。米国男子ツアー2勝を含む世界で44勝を挙げているウェストウッドが、再び優勝カップを掲げる日はそう遠くないかもしれない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る