ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

<速報>松山英樹は世界10位キャントレーに勝利も、1勝2敗でグループステージ敗退

<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 3日目◇26日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>
世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」3日目。初日、2日目と連敗を喫し、グループステージ敗退が決まっていた松山英樹は、世界ランキング10位のパトリック・キャントレー(米国)と対戦した。
この日の松山はショットが好調で、スタートの1番では70センチ、2番では2.5メートル、3番では1.3メートルにつけて3連続バーディを奪い、いきなり3アップのリード。その後は1アップまで迫られたものの、7番ホールから再び3連続バーディでリードを広げ、4&2でグループステージ初勝利を手にした。
世界ランキング1位のダスティン・ジョンソン(米国)がいるグループ1では、ジョンソンがケビン・ナ(米国)に敗れて1勝1敗1分けとなり、グループステージ敗退の波乱。結局、ロバート・マッキンタイア(スコットランド)が1勝2分けで決勝トーナメント進出を決めた。
また、グループ8では2勝1敗で並んだセルヒオ・ガルシア(スペイン)とリー・ウェストウッド(イングランド)がプレーオフを戦い、4ホール目の4番パー3で後から打ったガルシアがなんとホールインワンを達成! ウェストウッドにバーディパットを打たせない劇的な勝利で、土曜日のマッチへ進んでいる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る