ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

悔しさを胸に… 海外メジャーにすべてをぶつけます!【河本結の結一無二】

日米を股にかけて戦うプロゴルファー・河本結。1年目のプロテストに出場せず大学進学、ステップ・アップ・ツアーで賞金女王、レギュラーツアー初年度で初優勝、そして米国参戦と、まさに唯一無二の経歴を歩んできている。そんな河本に「あなたにとって●●とは」という様々な質問をしてみた。今回は『ANAインスピレーション』について。
____________________
今週の話をする前に、先週の話を少し――。
ご存知の方も多いと思いますが、先週のアクサレディスは2日目に首位に立ったものの最終日に逆転されて2位となりました。負けたことに対して情けないという気持ちです。かっこ悪いですし、悔しい。
後半はかなり体がばててしまい、下半身がブレていました。前週に急性扁桃腺炎となってしまい体力が落ちていたこともあると思いますが、調整できなかったのはプロとしてあり得ません。ホステス大会でもありましたし、何よりも自分に自信をもたらせてくれた大会でした。なぜ優勝できなかったのかをしっかり見直して、また頑張りたいと思います。
さて、今週は海外メジャーであるANAインスピレーションに出場します。昨年はコロナの影響で9月に開催され、とても暑い中プレーしたのを覚えています。そしてメジャーで初めて予選通過できた試合でもあります。とても自信になりました。
とはいえ、私としては通常のトーナメントと海外メジャーの違いを感じる部分はあまりなかったりします。ただ、コースセッティングと選手のピリピリ感が変わるので、そこはやっぱりメジャーだなと思いますね。
ミッションヒルズGCは正確性が求められるコースという印象です。ティショット、そしてパー5ならセカンドショットもフェアウェイに置くことがとても大事。そして、1打ごとのマネジメントが特に問われるコースでもあります。1打1打大切にやりたいですね。
今大会の目標はトップ5です。トップ10に入りたいと思ったので、それよりも高いところを掲げました。今週悔しかったぶんまで海外メジャーにぶつけたいと思います! 応援よろしくお願いいたします!
河本結にとってANAインスピレーションは・・・
長年続く伝統ある大会。優勝して池にダイブしてバスローブを巻きたい!
河本結(かわもと・ゆい)
1998年8月29日生まれ、愛媛県松山市出身、リコー所属。2018年のプロテストに合格し、ツアー本格参戦の19年3月に行われた「アクサレディス」で早々とツアー初優勝。20年にはアメリカツアーに参戦、LPGAドライブ・オン選手権で4位に入った。最終日に赤いウェアを着るタイガー・ウッズがあこがれの選手で、自身もそれをまねて最終日に赤いリボンを着用する。自身のYouTube『河本結ちゃんねる Yui Kawamoto』(https://www.youtube.com/channel/UCyCiKywhDYH1UlMDT378Ecg)でも様々な動画をアップ中!163cm・58kg。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る