ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗、渋野日向子ら参戦 21年メジャー初戦で知っておくべきこと【ANAインスピレーション】

<ANAインスピレーション 事前情報◇30日◇ミッション・ヒルズCC(米カリフォルニア州)◇6865ヤード・パー72>
現地時間の4月1日(木)から4日間の日程で海外メジャーの2021年初戦「ANAインスピレーション」が開催される。昨年はコロナ禍で9月へと日程変更を余儀なくされた本大会。半年ぶりの大会は、例年どおりのスケジュールで119人の選手を迎えて行われる。
日本からは米ツアー組の畑岡奈紗、河本結、上原彩子、野村敏京の4人に加え、渋野日向子、原英莉花、笹生優花が参戦する。
開幕に先立ち、大会優勝者にまつわる記録を振り返ってみる。
■大会最年長優勝
1997年にベッツィー・キングが41歳7カ月17日で大会を制覇。次いでパティー・シーハンの39歳5カ月4日(96年)となっている。
■大会最年少優勝
モーガン・プレッセルが07年大会において18歳10カ月9日で大会を制覇。同じく18歳で大会を制したのは16年大会のリディア・コ。14年大会ではレクシー・トンプソンが19歳で優勝を果たしている。
■複数回優勝
大会3勝を果たしているのはエイミー・アルコット、ベッツィー・キング、アニカ・ソレンスタム。2勝にジュリ・インクスター、ドッティ・ペッパー、カリー・ウェブ、ブリタニー・リンシコム。
■大会連覇
01年に大会を制したアニカ・ソレンスタムが翌02年に連覇を成し遂げた。本大会で連覇を達成したのはソレンスタムただ1人。
■ツアー初優勝を達成
米ツアー初優勝を本大会で挙げたのは5人。ヘレン・アルフレッドソン(93年)、ナンシー・ブラウン(95年)、モーガン・プレッセル(07年)、ステイシー・ルイス(11年)、パーニラ・リンドベルグ(18年)。
■過去5年の優勝者
昨年は伏兵のミリム・リーが逆転勝利。名物ホールの18番でドラマが起こった。
20年:ミリム・リー
19年:コ・ジンヨン
18年:パーニラ・リンドベルグ
17年:ユ・ソヨン
16年:リディア・コ

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る