ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

美寿々が再び満開へ 「好きになった」葛城連覇は今年も世界1位のお告げとともに

<ヤマハレディースオープン葛城 事前情報◇31日◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)◇6564ヤード・パー72>
初参戦時は「85」、初日にいいプレーをしても翌日叩いて予選落ち…。「苦手」と公言していた葛城も、優勝して帰ってくれば「この2日間いいイメージで回れています。勝てて自信になったのか、好きになった(笑)」。前回大会の覇者・成田美寿々はそう言って笑った。
随所に散りばめられた名匠・井上誠一の設計は、「100点のショットをすれば100点の結果が返って来る」。ということは…。「風が吹いたりすればやっぱり難しい。油断ならない。また、嫌いにならないようにしたいですね(笑)」と調子に乗ってはいけないことは痛いほど分かっている。
やることも前回と一緒。「欲をかかずに我慢していればチャンスは来ると思う。それを決められるかどうか」と耐えて耐えて耐えまくる。数値的な目標も順位ではなく、「絶対3パットしない」こと。「その信念の結果だと思っています。優勝は意識し過ぎずにいきたい」と無欲を強調した。
変わらないと言えば、パターも今週から前回優勝した時のものスイッチした。そう、夢に出てきたアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)が日本語で“悩んでいるの?これ使ってみなよ”と薦めてくれた中尺グリップのパターだ。「先週まで別のパターを使用していたのですが入らなかったので、今週替えようと思ったら、“あれがあるじゃん”って。また一緒に戦いたいなと」。アリヤが日本語だったのは未だに謎だが、今回もお告げパターで3パットを防いでいく。
今大会のポスターに成田のビジュアルとともに綴られたのは『桜はふたたび、咲き誇る』の文言。「落ちるところまで落ちた。これから第二章が始まったと思っています。この言葉は奮い立ちますね」と昨年苦しんだ成田と重なる部分は少なくない。選手たちのプレーを見守る葛城の桜はすでに満開に近い。「すごくきれいですし、最終日まで持ってもらいたいですね」。成田も桜も。粘りを見せて最終日に満開に咲き誇る。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る