ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ヤマハレディースでもやっぱり… “ライブ配信”うたった偽サイト出現

<ヤマハレディースオープン葛城 初日◇1日◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)◇6564ヤード・パー72>
4月1日から始まっている国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」は、4日間通じて映像で大会公式のライブ配信が行われているが、今回もそれに乗じたフィッシング(詐欺)サイトが複数確認された。
動画配信サイトで大会名を入れると、『ライブ』という文字であたかも試合の様子を配信しているようなチャンネルが登場。これを見ようとすると別のリンクに誘導される、という仕組み。そのURLをクリックすると日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)や大会のロゴが掲載されている別のページに飛び、無料アカウントを作成することで、ライブ中継が見られるかのような案内が行われている。もちろんここに登録しても映像が見られるというわけではなく、個人情報の抜き出しなどが目的と考えられるため注意が必要だ。
ちなみに公式の動画配信は、JLPGAの公式ウェブサイト上にリンクが貼られており、そちらをクリックすれば楽しむことができる。
国内女子ツアーでは、今年の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」開催時などにも同様の手口が現れ、JLPGAは公式ウェブサイトで「ニセ動画配信サイト」に対しての注意喚起の文章を掲載。しかし、後を絶たないのが実情となっている。協会、選手のSNSのいわゆる“なりすましサイト”も多くあり、こちらも併せて警戒したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る