ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

2人で2021年6戦5勝! 稲見萌寧、小祝さくらはお互いをどう思ってる?

<富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 最終日◇11日◇花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース(兵庫県)◇6390ヤード・パー72>
2021年のツアーはこれで6試合を消化。今大会では、それまでに2勝ずつを挙げていた稲見萌寧と小祝さくらが、プレーオフで“直接対決”をするという展開にもつれ込んだ。結果は2ホール目に8メートルのバーディパットを沈めた稲見に軍配。今年3勝目を手にし、21年の勝率を5割にした。
この2人は小祝のほうが1学年上で、プロ転向も1年先。いわば先輩・後輩の関係だ。今回、優勝を逃した小祝は、そんな後輩を「ショットもすごく飛距離があがったと思いますし、見ていてパターも上手。萌寧ちゃんはプレーオフも強いし、負けず嫌いで後輩として強い存在だと思います」と評した。
一方、小祝がそう話していたことを伝え聞いた稲見は、「すべてを兼ね備えてるさくらさんに褒められるとうれしい」と言って笑顔。さらに「さくらさんはショット、アプローチ、パター、メンタル面すべてで尊敬している先輩。いい部分をマネしてついていけたらなと思います」と続けた。
この試合の結果、小祝は880万円を加算し賞金ランク1位の座(1億1761万4208円)は守った。稲見は1800万円を獲得し、ランク4位(8574万3216円)に浮上。お互いを認め合う2人は、今後、女王レースでも競い合っていくことになりそうだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る