ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

イケイケゴルフ目指す渋野日向子 初シンガポールは「バーディ合戦になる」

<HSBC女子世界選手権 事前情報◇28日◇セントーサGCタンジョンC(シンガポール)◇6718ヤード・パー72>
初のシンガポールに渋野日向子の表情は明るい。今年3戦目の米国女子ツアー。世界の精鋭が集まる「HSBC女子世界選手権」を前に公式会見を行い、米転戦やゴルフの調子について語った。
国内ツアー4連戦のあと渡米。メジャー大会の「ANAインスピレーション」で予選落ち、「ロッテ選手権」で33位タイを経て乗り込んだシンガポール。初のアジアシリーズ参戦でも、いまやるべきことはスイング固めと100ヤード以内の精度アップと変わらない。
「コースが変わって難しさもあるので、自分のやりたいことがやれれば、いいスコア、いい内容のゴルフができるかなと思います」と、仕上がりは好調。「アメリカと違って、日本のコースと似ている」と感じるシンガポールでは、蒸し暑さも日本と似ており、環境面でも渋野にとってやりやすさはありそうだ。
例年この大会は、4日間で20アンダーに迫る優勝スコアとなる。そのため、「予選落ちがないので、初日からスタートダッシュをしたいなという感じではある。焦らず一打一打考えながらできたらいい。無駄のないゴルフができたらいいと思います」と出遅れは禁物。「ひとつミスをすると引きずるので、気を付けたい」とバーディ合戦予想で、出だしから飛ばしていきたいところだ。
「パー5が簡単に獲れるホールが少ない。そこでボギーを叩かないのが大事かなと思います」と警戒をしつつも、スコアの伸ばしあいを想定し、初日からエンジンをかけていく。前戦のハワイ終了後には、「イケイケ、ゴーゴーのゴルフをしないと」と話していた渋野。バーディ量産で、熱いプレーで4日間をフルスピードで走り抜ける。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る