ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子の米ツアーロード アジア2連戦のその先は…、そしてツアーメンバーへの道は?

<HSBC女子世界選手権 事前情報◇28日◇セントーサGCタンジョンC(シンガポール)◇6718ヤード・パー72>
米国女子ツアー挑戦の旅が続いている渋野日向子。今週はシンガポールで行われる「HSBC女子世界選手権」に出場し、来週は「ホンダLPGAタイランド」と、東南アジア2連戦に挑む。
今年は日本で4戦を戦ったあと渡米。海外女子メジャーの「ANAインスピレーション」で予選落ち。その後1週空いて「ロッテ選手権」に出場。33位タイに入ると、また1週間空いてアジアへ。そして、アジア2連戦のあとは再びオープンウィークで、その後は再渡米を予定している。
渋野自身は6月まで米ツアーをメインに戦うと明言していたが、このあとの予定はどうなるのか。すでに発表されているものを中心におさらいしてみよう。
このほど発表があったのが、5月20日にバージニア州で開幕する「ピュアシルク選手権」への推薦出場。その翌週の「バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー」は現時点で出場エントリーリストに名前はない。そして、その翌週にはメジャー覇者として出場が決まっている「全米女子オープン」(6月3〜6日)が控える。
全米女子オープンを終えると米ツアーは米本土2試合を消化し、6月24日開幕の「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」へと進み、同大会終了時点で東京五輪出場者が決定する流れとなる。
渋野は来年の米ツアー本格参戦に向けて秋に行われる予選会(Qスクール)参戦をにらんでいるが、そこを回避する作戦も考えている。ノンメンバーとして参戦した試合(一部を除く)の順位によって獲得したであろう想定ポイントが年間ポイントランキング40位を上回れば、来季の出場資格を得られるという規定での参戦だ。
ここに向けて、推薦での出場を続ける渋野。メジャー大会は無条件で出場できるが、ノンメジャーのいわゆる“平場”大会での成績も重要になってくるのはいうまでもない。もちろん、優勝して即メンバー登録がいちばん手っ取り早いのは明らか。スコットランドで偉業を成し遂げた渋野。米ツアー2勝目で、一気にツアーメンバーになることはできるか。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る