ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

精一杯やったけど… 渋野日向子は大きく出遅れに「ひとつでもまくれるように」

<HSBC女子世界選手権 初日◇29日◇セントーサGCタンジョンC(シンガポール)◇6718ヤード・パー72>
シンガポール最初のホールはピン1メートルにつけるバーディ発進。幸先良くスタートした渋野日向子だったが、その後はピンチの連続。終わってみれば2バーディ・4ボギー・1ダブルボギーの4オーバー・66位タイ。69人出場中、下から2番目のスコアとなってしまった。
「やれることは、精一杯だったのかな」。ショットが曲がり、寄せるのが困難バンカー、グリーン奥からの下りのアプローチなど、厳しいポジションに陥る場面が目立った。3番、6番、7番をボギーとすると、8番パー5ではダブルボギー。「一番叩きたくないところで叩いてしまって悔しいです」と、この日は4つあるパー5でひとつもバーディを奪えなかった。
後半に入っても11番でボギーが先行。14番で4メートルを沈めてなんとかカムバックしたが、ショットが安定してきた終盤もパッティングが決まらず、大きく出遅れてしまった。
「ティショット自体が曲がっているので、先々週よりは飛んでないなという印象でした」とこの日はウェットなフェアウェイもあって平均飛距離241ヤード。スイング改造中で正確性は増してきているが、セカンド以降の精度に響いてしまった。
8アンダーで首位のインビー・パーク(韓国)を含めて多くの選手がアンダーパー。「あしたはひとつでもまくれるように、そのなかでも自分のやりたいことを最後までやり通せるように頑張りたいと思います」。予選落ちのない戦い。残り54ホールで巻き返しを図る。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る