ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

パー5で痛恨の池ポチャ2回… 石川遼は痛恨ダボで伸ばせず「もう少しいいスコアで…」

<ジャパンプレイヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 初日◇6日◇西那須野CC(栃木県)◇7036ヤード・パー72>
ジャパンゴルフツアー選手会が主催する「ジャパンプレイヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品」が開幕した。その初日、石川遼は4バーディを奪いながらも1ボギーと1ダブルボギー。1アンダーというスコアで終えた。
10番から出た石川は12番で約10ヤードからチップイン。バーディを先行させるなど1つ縮めて折り返すと4番でもバーディを奪い、順調にスコアを伸ばしていった。
だが、6番のパー5。「風がぐるぐる回っていた」というなかドライバーを握ったティショットは池へ。「295ヤードを打てれば池を越えると思ったが、アゲインストが吹いてきた。アゲインストと分かっていたらドライバーを持たないつもりだったけど…」。さらに、ティイングエリアの一段下にドロップして3番ウッドで打った3打目も池へ。なんとかダブルボギーに抑えて次のホールでバーディを奪ったが、反撃はそこまで。「ちょっとしたミスでああいう感じになったのは悔しい」と唇をかんだ。
それでも「内容は悪くなかった」と石川。「チャンスは作れていました。それだけにもう少しいいスコアを望めたと思う。アイアンショットも(今年初戦の)東建みたいに手探りではなく、先週までの流れてやれています」と状態は悪くなかっただけに、もっと伸ばしたかったのが本音だ。
2日目から伸ばすためのポイントはやはりこの日苦戦したパー5。「パー4、パー3で悪いプレーは出ていませんし、今日の16番(パー5)ではドライバーと4番アイアンで2オンしていいバーディを獲れたり、良かったところもある。パー5の4つをいかに獲るかがカギになると思います」。選手会が主催の今大会。副会長がこのままでは終われない。(文・秋田義和)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る