ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ジェイソン・デイは予選会に参加せず 「自力で」全米OPを目指す

前週の「ウェルズ・ファーゴ選手権」を予選落ちに終えたジェイソン・デイ(オーストラリア)の世界ランキングは59位から62位へと後退。これは6月17日に開幕する「全米オープン」への出場に黄信号が灯ったことを意味する。
デイが出場権を得るためには、次週の「全米プロ選手権」終了時の5月24日、もしくは「メモリアル・トーナメント」終了時の6月7日の世界ランキングで60位内にカムバックする必要がある。
今週の「AT&Tバイロン・ネルソン」に出場するデイは開幕前日の記者会見で「予選会には出場しない。でも、自分の方法でどうにか6月7日までに世界ランキングを上げて出場する」と話した。6月7日に開催される予選会に出場しないのは、すでに契約スポンサーである“ネットジェット社”のイベントに参加するためという。
さらにデイにとって事態は複雑で、この数週間でエリー夫人が夫妻にとって4人目となる子供を出産する予定で、「今週か来週かもしれない。今も電話を待っている状態だ」と話す。
デイが最後のツアー優勝を挙げてからすでに3年が過ぎているが、今年の全米オープン開催コースであるトリーパインズGCでは18年に米ツアーの「ファーマーズ・インシュランス・オープン」で勝利を挙げている。
「メジャーはとても重要だと思っている。ただ、もっと自分が勝利できる状態であることのほうが大事。今は幸運なら勝てると思う。今週は久しぶりに良い感触が戻ってきている」と手応えを口にした。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る