ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

なぜ『水素水』の会社が西山ゆかりをサポート? 「癖のない普通の人だったから」【契約先に聞いてみた】

多くの企業とスポンサー契約を結んでいるプロゴルファー。実際に使用する道具を扱うクラブメーカーなどはもちろん、一見ゴルフに関係なさそうな会社まで様々。そこで、『プロゴルファーと契約するメリット』や『契約する選手の基準』などを企業に聞いてみた。今回は、「ゴルフが大好き」という株式会社フラックス(神奈川県横浜市)で代表取締役を務める松木清悟氏に『西山ゆかりを選んだ理由』を直撃!
________________
■一言でいうと何をしている会社ですか?
もともと弊社は鉄道車両部品を作っていたのですが、ひょんなことから『水』に着目して家庭用浄水器の販売を開始しました。いまは「水をコーディネートする、FLAX。」のスローガンを掲げて健康産業に進出し、飲料用の水素水や、除菌用の次亜塩素酸水などの電解水を日常生活に取り入れられる製品の開発、販売を行っています。
現在の主力となっている携帯型水素水生成器『POCKET(ポケット)IQ7』の前身となった『POCKET』は、モーグルの上村愛子選手が現役時代に持っていたんです。テレビの『朝ズバ!』でそれが映ったことから、水素水ブームが起こって、『POCKET』は売れに売れましたね。「便通が良くなった」とか「血液の循環が良くなった」といったお客様の声をいただききました。そのときに、スポーツ選手にもいいのかなと思ったのです。
■プロゴルファーと初めて契約したのはいつですか?
2017年に西山ゆかりプロと契約したのが最初ですね。私にレッスンをしてくれている戸塚の練習場『ウィンズラジャゴルフステーション』の新保秀幸プロは、以前、朝霧カントリークラブで働いていて、当時、研修生だった西山プロのことをよく知っていたのです。「良い子がいるから」と新保プロの紹介で西山プロに直接会って、その1年後くらいに、サポートさせていただくことになりました。プロゴルファーでは今も西山プロだけです。
■なぜ西山ゆかり選手と契約したのですか?
癖のない普通の人が良い。プロゴルファーでなくても社会人としてやっていける人、付き合っていける人を選びます。スポーツ選手では「俺は、俺は」という人もいますが、西山プロはそうではない。イメージが良かった。西山プロと契約しても、企業イメージとしてマイナスにはならないと思いました。もちろん地元が神奈川県というのも大きいですね(西山は神奈川県藤沢市出身)。
■ゴルフ以外で応援しているスポーツはありますか?
15〜17年までの3年間、横浜F・マリノスのサポートをしていました。当時は練習ジャージに弊社のロゴが入っていた。実はそれがスポーツにサポートした最初です。マリノスは企業イメージとしてすごくよかったと思います。弊社はBtoBがメインですから、新規の代理店さんが増えましたよね。「マリノスをサポートしている会社なら間違いない」というのはあったと思います。さっきの話でいうと、当時マリノスに在籍していた中村俊輔さんも中澤佑二さんも西山プロと一緒で癖がなくて、しゃべってみたら普通なんですよ。
■西山ゆかり選手と契約することでどんな効果が生まれましたか?
サポートしてすぐの「KKT杯バンテリンレディスオープン」(17年)で西山プロがツアー2勝目を挙げたのです。上田桃子プロとのプレーオフだったので、最後はテレビによく映っていた。そのとき西山プロは『POCKET(ポケット)』で水素水を飲んでいましたから、「飲んでいたね、見たよ」とみんな言ってくれて、それでまた『POCKET』が売れました。商品を売るためにサポートしたのではなく、プロゴルファーも水素水を飲んでいるイメージをつけたかった。西山プロでそれが実現しました。
ゴルフに行ったときに、前の組の年配の方が『POCKET』を使っているのを2回くらい見たことがあります。うれしかったですね。水素水は普通の水よりも体への吸収が早いので、ゴルフの水分補給には最適だと思います。
■西山ゆかり選手とどのような未来を描いていきたいですか?
西山プロは将来、現役を退いたあとにやりたい夢があるのです。それは私から話すことではないので言いませんけど、私は彼女の夢の実現のために、サポートし続けてもいいかなと思っています。
西山プロにこちらからの要求は何もありません。会社と関係なく普通にゴルフをしたり、ご飯を食べたりするくらい。彼女のマネジメント会社の方からは「呼んでください」って言われますけど、私が呼ばないだけ。「お金を出しているんだから来いや」という乱暴な人もいますけど、それは失礼だし私はあまり好きではない。弊社もイベントがあれば写真を使わせていただいたりしているので、感謝しています。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る