ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

“144分の2”枠をかけた戦い 石川遼は2014年以来の「全英」切符獲得なるか

<〜全英への道〜ミズノオープン 事前情報◇26日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7349ヤード・パー72>
月曜には「全米オープン」の出場切符を勝ち取ったばかり。今度は、大会上位2名に与えられる「全英オープン」出場枠をかけて戦うことになる。
24日に茨城県のザ・ロイヤルGCで行われた全米オープン予選会をトップで通過し、25日は移動と休みに充てて岡山入り。この日はプロアマで18ホールをプレーした。“全英への道”と銘打つ大会にふさわしく、今週の会場、JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部は点在するコブと深いラフが特徴のリンクスコースだ。
「グリーンのマウンドが大きくて、外側にボールが落ちる作りになっているのと、ティからフェアウェイがはっきり見えない。こんなに全英オープンっぽかったっけ、って感じです」。深いラフと強い風、傾斜の強いグリーンが待つ和製リンクス。プレーするのは2011年以来と10年ぶりだが、当時の成績は3位タイ。「すごく頭を使うコースで楽しみ」と相性も悪くなさそうだ。
取り組んできたスイング改造も、徐々に結果に結びついている。前週の「ゴルフパートナーPRO-AMトーナメント」で4位タイ、全米オープン予選会では単独トップ。「上位でやれているときこそ、スイングも油断しちゃいけない」と気を引き締めつつ、視界に入るのは今季2つ目の海外メジャーへの切符に違いない。
例年なら、出場権が付与されるのは大会上位4名だが、今年はコロナ禍で出場規定がイレギュラーとなったため2名に。「そんなに簡単に行ける話じゃない」としつつも、「世界の舞台に、今の自分のゲームをひっさげて行きたい」と14年以来の全英出場を目指す。月曜は、36ホールの長丁場を勝ち抜いて獲った全米切符。木曜には、144人中トップ2を目指すタフな戦いが幕を開ける。(文・谷口愛純)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る