ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

笹生優花がメジャーVへ前進 「素晴らしいプレーヤーと一緒に回れるのが幸せ」

<全米女子オープン 3日目◇5日◇ザ・オリンピッククラブ・レイクコース(米カリフォルニア州)◇6457ヤード・パー71>
海外女子メジャーの「全米女子オープン」の第3ラウンド。首位から出た笹生優花が4バーディ・4ボギーの「71」で終え、首位と1打差の単独2位で終えた。
この日はグリーンを外す場面が何度かあり、パーオン率は18ホール中10ホール。それでもアプローチでパーを拾い、大崩れすることなくイーブンパーで収めた。3番パー3ではティショットをグリーン左サイドのバンカーに入れたが、そこから1メートル弱に寄せ、観客から拍手を受ける中パーセーブ。9番パー4ではティショットを左に曲げてラフに入れ、2打目はグリーン手前のフェアウェイにおいて残り約15メートル。これをピタリとピンそばに乗せてパーで納めると、トータル7アンダー・単独首位で折り返した。
後半は10番でバーディを先行させたが、13番パー3はティショットを左に曲げるなどしてボギー。14番パー4でも3オン2パットのボギーと後退。それでも17番パー5では3打目を約1.5メートルにつけてバーディを奪うと再び首位タイに戻った。
最終ホールのパー4は2打目で木の枝をかすめてラフに捕まり、3打目で乗せて約4メートルのパーパットが残った。これを2打で入れてボギーフィニッシュとなったが、首位とは1打差の単独2位と、優勝争いのど真ん中で最終日を迎える。
「このポジションにいられるのは初めてなので感覚がよくわかっていないけど、とにかく素晴らしいプレーヤーたちと一緒に回れるのが幸せです。明日は全力で頑張りたい」。インビー・パーク(韓国)が持つ大会最年少優勝記録に並ぶ可能性も出てきたが、楽しむことを最優先に残り1日に向かう。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る