ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

大会最年少V、女子日本勢3人目… 笹生優花にかかる記録まとめ

<全米女子オープン 3日目◇5日◇ザ・オリンピッククラブ・レイクコース(米カリフォルニア州)◇6457ヤード・パー71>
2021年の海外メジャー2戦目「全米女子オープン」はいよいよ最終日を残すのみとなった。そんななか笹生優花がトータル6アンダーで首位と1打差の2位につけている。優勝した場合、女子日本勢として3人目のメジャー制覇以外にも様々な記録が達成される。以下、まとめ。
■大会史上最年少優勝
笹生は現在19歳351日。優勝すれば08年に19歳353日で優勝したインビー・パーク(韓国)を2日上回る大会最年少記録となる。海外メジャー史上最年少優勝は15年に当時18歳4カ月だったリディア・コ(ニュージーランド)となっている。
■日本勢女子史上3人目の海外メジャー制覇
日本勢の女子メジャー制覇となれば1977年に「全米女子プロゴルフ選手権」を制した樋口久子、19年に「全英AIG女子オープン」を制した渋野日向子に続き史上3人目の快挙。
■フィリピン勢として史上初となる海外メジャー制覇
笹生は日本国籍だけでなくフィリピン国籍も有しており、フィリピン勢の海外女子メジャー制覇となれば史上初となる。
■3年連続ノンメンバー優勝
笹生が優勝した場合、19年のイ・ジョンウン6、20年のキム・イェリム(ともに韓国)に続き3年連続で米女子ツアーメンバーでない選手の勝利となる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る