ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「エグかった」 ジョン・ラームは難しいピンポジションに驚がく

<全英オープン 3日目◇17日◇ロイヤル・セントジョージズGC(イングランド)◇7211ヤード・パー70>
大会前は優勝候補筆頭とまで言われていたスペインのジョン・ラーム。トータル5アンダーで土曜日を迎え、大きくスコアを伸ばして最終日に臨みたいと考えていた。
しかし、1番でいきなりボギーを叩いてつまずくと、最後まで自身のリズムでプレーができなかった。終わってみれば5バーディ・3ボギー。2つスコアを伸ばしたものの、狙っていたビッグスコアは叶わなかった。
理由は難易度の高いピンポジション。同じく優勝候補に挙げられていた2014年王者のローリー・マキロイ(北アイルランド)も「隠すようにピンを配置して、コースを長く使っていた」と話しており、苦戦を強いられた。
世界ランキング2位のラームも、「天気が良かったため好スコアを出せると思われたかもしれないが、きょうはピンの位置が“エグかった”」と振り返った。
「テレビでは分かりにくかったかもしれないが、あのピンポジションは私が見た中でも最も難しいものだった」
とはいえ今年の「全米オープン」覇者は不満を言っているわけではない。それどころか自身のプレーには納得しており、「もう1ショットは伸ばせたし、明日のためにもう少し順位を上げることができたはず」と振り返る。
トータル7アンダーは、首位のルイ・ウーストハウゼン(南アフリカ)と5打差の6位タイ。難しい位置とはいえ、逆転も不可能ではない。
ムービングデーは「ある程度良いゴルフはできた」だけに、最終日に爆発して初のクラレットジャグを手繰り寄せるつもりだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る