ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

五輪でメダルを獲得することの意義? 「63」で暫定首位浮上、X・シャウフェレの意見

<東京五輪ゴルフ競技(男子) 2日目◇30日◇霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)◇7447ヤード・パー71>
雷雲接近のため、この日2度目の中断を告げるホーンが鳴ったのは、最終18番で4メートルのバーディパットを沈めた直後だった。これでこの日8つスコアを伸ばした米国代表のザンダー・シャウフェレ。トータル11アンダー、暫定ながら首位に躍り出た。
「いい流れに乗れた。まだホールが残っていればよかったのにと思えるくらい。とにかくホーンの前にあのバーディパットを決められてよかった」。前日、オーストリアのセップ・ストレイカがマークした五輪記録タイの「63」に並んだと同時に、再開のために翌朝早くからコースへと戻る必要がなくなったのも大きかった。
最初の中断も、シャウフェレに動揺はなかった。6番でイーグルを奪い波に乗ったが、そこで2時間20分空き、再開直後の7番でボギー。それでも続く8番でバーディで息を吹き返した。「あのバーディが大きかった」と振り返ったが、それだけでは終わらなかった。
折り返した後半も14番のパー5でイーグルを奪い、上がりは3連続バーディ。「優勝するためには、大会の半分を終えていい位置にいることも大事だが、これから」と気の緩みはないものの、気分は上々だ。
まだまだ半分とはいえ、初体験の五輪ゴルフ。気持ちの面では、なにか違うのか。そんな質問が記者から飛んだシャウフェレだったが、「通常のトーナメントも五輪も勝ちたいということに変わりない」という。とはいえ、勝利を逃しても銀メダル、銅メダルで表彰されるというのは、ゴルファーにとって想像できないものだ。
そうはいっても、国の代表で出場する五輪でメダルを獲ることはやはり別格。「どの色のメダルだとしても、国にとってはそれは光栄なことだし、うれしいことだと思う」と、あくまでも一般論で返すが、いまのシャウフェレの頭の中には優勝の2文字も、金メダルのこともない。「みんな先のことばかり聞くけど、それはあくまでも結果なんだ。賞金もそうだし、メダルのこともそう。自分のできるベストを尽くして結果が出れば、そのときにまた聞いてほしい」。
メダルを懸けて戦う五輪。優勝を目指し戦うゴルフトーナメント。銀メダル、銅メダルの価値について、今の段階では表現できない。もしシャウフェレが金メダル以外のメダルを獲得したとしたら、どんな感情が芽生えるのか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る