ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

シーズンも残り16試合、小祝さくらは「目標は賞金女王」と言い切る

<NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 事前情報◇11日◇軽井沢72ゴルフ 北コース(長野県)◇6679ヤード・パー72>
東京五輪で中断していた国内女子ツアーが、今週13日から始まる「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で、いよいよ再開する。コロナ禍で変則で組まれた長い2020-21年シーズンも、残すところ16試合。気になるのは賞金女王レースだ。
現在、賞金ランキングトップの小祝さくらは、東京五輪女子ゴルフ開催で休みとなった1週間を地元の北海道で過ごし、みっちりトレーニングに励んだ。地元のホームコース、札幌リージェントゴルフ倶楽部 トムソンコースで練習中の小祝を訪ね、話を聞いた。
「今年に入ってから2勝を挙げて上手くいっていたんですが、そのあとは噛み合わず成績がともないませんでした。暑さも苦手なほうではなく疲れはそんなにないのですが、今年の前半はとにかく長く感じました」と小祝は語る。
練習場ではいい球が出ているのに、コースに出ると上手くいかないことがあるのだという。休みなく連戦で出場している疲れかと聞けば、そうではないという。「ゴルフの調子自体がなかなか上がっていかない」というが、その理由は判然としない。
確かに毎日球を打ち、コースに出ていれば、ずっと絶好調を続けられるとは思えない。誰もがそうだろうが、流れが今ひとつの時期もあるだろう。だが、小祝はよく知られる練習の虫。調子が悪くなれば、意地でも良くする意識を持っている。試合に勝ったその日の夜にランニングを自ら課しているほどだ。北海道でも休みを取ることなく、毎日練習に励みスイングを整えていた。そしてはっきりと明言した。
「目標は賞金女王です。勢いのある選手が大勢いるのでこのままじゃ目標達成は危ないです。もっともっと練習して頑張ります。これまではシーズン最後の10試合くらいは成績を残せていませんでしたが、今年はラストスパートをかけて結果を残したいです」
シーズンの残りはもう半年もないとはいえ、まだ16試合もあるという見方もできる。現在の小祝の年間獲得賞金は1億4890万3583円。2位の稲見萌寧は1億4687万9549円。その差はたった202万4034円。東京五輪で銀メダルを獲得して勢いづく稲見が、スグそばにまで追ってきているだけに、まったく安心はできない。いや、安心できないというより、さらに奮起しなければいけない状況だ。
どんなに調子が良くとも現状に満足することがない、向上心の塊のような小祝がいかにして復調してくるのか。そして、どんなシーズン後半を作り上げてゆくのか、興味は尽きない。まずはシーズン再開最初のNEC軽井沢72ゴルフトーナメントに注目だ。(文・河合昌浩)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る