ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹は40位タイに後退 2日連続で後味の悪いフィニッシュに…

<ザ・ノーザン・トラスト 3日目◇21日◇リバティー・ナショナルGC(ニュージャージー州)◇7410ヤード・パー71>
米国男子ツアーのプレーオフ初戦「ザ・ノーザン・トラスト」はムービングデーが終了。25位タイから浮上を狙った松山英樹は5バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「70」とスコアを1つ伸ばしたもののトータル6アンダーの40位タイに後退した。
前日5連続バーディに曲げた球がギャラリーの服のなかに入りペナルティを回避するなどラッキーもあってスコアを大幅に伸ばしながらも、最終ホールでトリプルボギーを叩いた松山。そんな悪い流れを断ち切るかのように5番で残り127ヤードの2打目をピンに絡めてバーディを先行させると続く6番でもバーディ。さらに8番でもスコアを伸ばし、うっ憤を晴らすかのようなゴルフを展開する。
だが、折り返しての12番でボギーを叩くと流れが一変。14番のパー3ではティショットをグリーン奥のペナルティエリアに打ち込み1罰打でダブルボギーを叩くと、前日同様に16番、17番で獲り返したが18番で約1.5メートルのパーパットがカップに蹴られてボギーフィニッシュ。2日連続で後味が悪い終わり方となってしまった。
この日フェアウェイキープが85.71%、パーオン率も66.67%と調子が悪くないなかでの連日の悔しい終わり方に、この日もホールアウト後に練習せずまっすぐに駐車場へ向かってコースを後にした松山。最終日はハリケーン接近に伴い現地時間23日(月)に順延が決定。この雨で悪い流れを洗い流し、最終日に猛チャージといきたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る