ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「木下稜介先輩、団体戦で勝ちました!」 香川西高が悲願の日本一達成!【高校ゴルフ選手権・団体男子】

<ゴルフパートナーpresents 2021年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会 男子団体の部 最終日◇25日◇サンヒルズCCウェストC(栃木県)>
『緑の甲子園』団体の部で悲願の初優勝。「ゴルフパートナーpresents 2021年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会」で団体優勝を果たした香川西高の喜びが爆発した。
4人が出場した団体戦で上位3人のスコアが採用される方式。初日はキャプテンの古瀬幸一朗(3年)が「67」、2年生の田村軍馬が「68」をマークするなど単独首位に立つと、2日目は田村が大爆発した。なんと全選手中ベストスコアの「63」を叩き出し、2日間通算15アンダー。2位に9打差をつける圧勝だった。
「初めての日本一なので、うれしいです」とメンバー全員の笑顔がはじけた。古豪と言っても過言ではない。国内男女ツアーの優勝経験者では谷口拓也、前田陽子、片岡大育、そして、今年男子ツアーで初優勝から2戦連続優勝を果たした木下稜介と、名プレーヤーを排出してきた名門校が、ついに日本のトップに立った。
「団体戦で香川西がはじめて勝ったので、率直にうれしいです。優勝に貢献することができて光栄に思います」とチーム優勝をけん引した田村。ポイントゲッターとしての活躍には、キャプテンの古瀬も「後輩の頑張りが成績に結びついて、本当に良かったです。自分の言いたいことも言ってきて、それを結果につなげてくれたので、本当に感謝しかないです」と勝利の味を噛みしめた。
初日を終えて首位とはいえ2位とは1打差だった。「1打差で、だいぶ緊張したなかスタートしましたが、思うようなプレーができて勝てたので良かったです」と2年生の山本詠太。この日は「71」で回り、しっかりと勝利に貢献した。1年生の垂水賢太は連日の「75」ではあったものの、「先輩方が頑張ってくださって、優勝に導いてくださったことが一番うれしいです」と頼もしい上級生の活躍に笑みがこぼれた。
初の栄冠を勝ち取った香川西のメンバー。大きな刺激となったのは、先輩の活躍に他ならない。憧れの先輩を聞けば、“いま旬”の『木下稜介』の名前がすぐさま挙がる。「木下さんに影響されて頑張っているし、トレーニングとか今の基礎をつくってくださったのも木下さんです。本当に感謝しています」。代々、受け継がれてきた団体戦勝利への渇望。実現することができたのも、先輩の存在があったからこそだ。
築き上げられてきた伝統に、優勝という2文字を付け加えた現役メンバー。「木下さんをはじめ、先輩方の頑張りに刺激を受けていましたし、その中で結果を出せたことは良かったです」とキャプテンの古瀬。出てくる言葉は、感謝、歓喜の気持ちが止まらない。
「団体で優勝することができました。ボクたちも木下プロに一つでも近づけるように、これからも頑張っていこうと思います。トーナメントの舞台で、一緒に優勝争いができるようになれればいいなと思っています」。あらたな歴史を作った後輩からの熱いメッセージ。木下もきっと喜んでいるに違いない。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る