ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

第1会場トップに照屋佑唯智 第2会場は降雨のため翌日順延【JGTOファーストQT第1・第2会場】

<JGTOファーストQT第1・第2会場 3日目◇2日◇富岡倶楽部(第1会場・群馬県)、奈良柳生カントリークラブ(第2会場・奈良県)>
来季の出場資格を争う日本ゴルフツアー機構(JGTO)のクォリファイングトーナメント(QT)。ファーストQTの第1会場(群馬県・富岡倶楽部)、第2会場(奈良県・奈良柳生カントリークラブ)で第3ラウンドが行われた。
第1会場でトップに立ったのは、首位から出た照屋佑唯智。連日の「67」をマークしてトータル17アンダー・単独首位をキープした。首位と3打差・2位には東北福祉大4年“黒川ツインズ”の弟・航輝が続いた。黒川兄弟の兄・逸輝はトータル5アンダー・14位タイとなっている。
また、第2会場は降雨によるコースコンディション不良のため中断を挟み、午後5時10分にサスペンデッドが決定。あす3日(金)の午前6時30分に再開予定で、ファイナルラウンドは8時20分スタート予定となっている。第2ラウンドを終えた時点で、トータル11アンダー・首位タイに上森大輔、澤崎安雄、光田智輝の3人が立っていた。
ファーストQTは全9会場で、72ホールストロークプレーにより順位を決める。上位者は10月〜11月に行われるセカンドQTに進出。その後はサード、ファイナルQTと続き、それらの順位によって来季の出場資格を獲得する。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る