ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

獲得ならプロテスト2次免除のローアマ争い 賞金女王のめい・竹田麗央が最上位で最終日へ

<日本女子オープン 4日目◇3日◇烏山城カントリークラブ(栃木県)◇6550ヤード・パー71>
宮里藍や森田理香子、さらにはダニエル・カン(米国)といった選手たちが獲得している今大会のローアマチュア。第3ラウンドを終えて、今年も争いが熾烈になってきた。
アマチュア最上位につけるのは1993年、94年の賞金女王・平瀬真由美のめい・竹田麗央(熊本国府高3年)。「前半からショットがついていたんですけど、なかなかバーディがこなくて」と我慢の展開に。17番では「もったいなかった」とOBを打ってダブルボギーを叩いたが、パープレーでまとめてトータル2アンダーの7位タイにつけた。
首位とは7打差とまだまだ優勝の可能性を残して迎える最終日。「明日はさらに難しくなると思いますけど、スコアを伸ばせるようにしっかりとチャンスにつけていきたいと思います」とアグレッシブに行く構え。おばも届いていないローアマについては「あまり考えずに1打1打に集中すれば結果はついてくると思うので、しっかりと集中してできるように頑張ります」と意識せずに行く。
その竹田を1打差で追うのがトータル1アンダー・12位タイの川崎春花(大阪学院大高3年)。トータル1オーバーの27位タイには今年の日本女子アマを制している尾関彩美悠(作陽高3年)、小林光希の岡山出身の2人。今年4月のオーガスタ女子アマを優勝した梶谷翼(滝川二高3年)はトータル9オーバーの63位タイと苦しい状況となっている。
ローアマチュア獲得となればプロテストの第2次予選が免除となる。竹田や川崎は2021年度の第1次予選に出場しており、川崎が「ローアマをとってプロテスト最終に、と今回頑張っています」と話すように第2次予選免除は何としても欲しい権利。プロへの距離を縮められるかどうかの戦いがはじまる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る