ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

勝みなみが公式戦初V! 男子は規格外飛ばし屋が“ダブル”優勝 海外は米英仏が勝利【先週の主要ツアー振り返り】

■国内男子「バンテリン東海クラシック」(9月30〜10月3日、愛知県・三好カントリー倶楽部 西コース、賞金総額1億1000万円)
前週の「パナソニックオープン」で国内男子ツアー5人目となるアマチュア優勝を果たした中島啓太が2日目スタート前に棄権する波乱の展開。最後はチャン・キム(米国)が昨年の最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」以来の優勝を飾った。優勝賞金2200万円を加算し、賞金ランキング1位に躍り出た。
キムは土曜日に行われたドライビングコンテストでも優勝。ダブル優勝を果たした。今週は7日(木)から千葉県の袖ケ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コースで、「ブリヂストンオープン」が行われる。
■国内女子「日本女子オープン」(9月30〜10月4日、栃木県・烏山城カントリークラブ、賞金総額1億5000万円)
国内のメジャー大会は2021年3試合目となる「日本女子オープン」が開催された。初日は上田桃子が5アンダーの単独首位に立ったが、2日目は台風接近による悪天候で中止。月曜日の予備日を使うことが早々に決定する展開となった。第2ラウンドは3週連続優勝を目指した西村優菜が首位に立つも、3日目には勝みなみが首位を奪取。そして、最終日も2位に6打の差をつけて逃げ切り。初の公式戦タイトルを獲得した。これで優勝賞金3000万円を獲得。今季1億円を超え、賞金ランキング7位に浮上した。
今週は8日(金)から静岡県の東名カントリークラブで、「スタンレーレディス」が開催される。
■米国男子「サンダーソンファームズ選手権」(9月30〜10月3日、米ミシシッピ州・カントリークラブ・オブ・ジャクソン、賞金総額700万ドル=約7億6700万円)
ツアールーキーのサヒス・ティーガラ(米国)が3日間首位を守ったが、最終日に失速。代わりにこの日浮上したサム・バーンズ(米国)が逆転でツアー2勝目を飾った。優勝賞金126万2000ドル(約1億4000万円)を獲得した。
今週は現地時間7日(木)からネバダ州のTPCサマリンで「シュライナーズ・チルドレンズ・オープン」が開催。日本勢では松山英樹が出場を予定している。
■米国女子「ショップライトLPGAクラシック」(10月1〜3日、ニュージャージー州・シービュー・ドルチェホテル ベイC、賞金総額175万ドル=約1億9450万円)
セリーヌ・ビュティエ(フランス)が最終日に「63」をたたき出し、5打差逆転V。ツアー通算2勝目を果たし、優勝賞金26万2500ドル(約2900万円)を獲得した。
前週優勝の畑岡奈紗はまさかの予選落ち。笹生優花が19位タイ、米ツアー復帰戦となった横峯さくらは64位タイに終わった。今週は7日(木)からニュージャージー州・マウンテン・リッジCCで「コグニザント・ファウンダーズ・カップ」が行われる。日本からは畑岡、笹生、横峯、野村敏京が出場予定。
■欧州男子「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」(9月30〜10月3日、スコットランド・セントアンドリュース オールドコースほか、賞金総額500万ユーロ=約6億4550万円)
アマチュアとペアを組み、3日間を3コースで戦い、最終日をセントアンドリュース オールドコースで行う大会は2016年の「マスターズ」覇者・ダニー・ウィレット(イングランド)が、トータル18アンダーで逆転優勝を飾った。2年ぶりのツアー8勝目で、優勝賞金約67万ユーロ(約8700万円)を手に入れた。
今週は現地時間7日(木)からスペインで「スペインオープン」が行われる。日本からは川村昌弘が出場する。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る