ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

前週最悪も…ディフェンディング大会で好発進 稲見萌寧はショット復調気配

<スタンレーレディス 初日◇8日◇東名カントリークラブ(静岡県)◇6592ヤード・パー71>
前週は予選通過したなかでは今季ワーストの52位タイ。今週迎えた初めてのディフェンディング大会にも「調子が戻ったということはない」と不安を口にしていた稲見萌寧。だが、始まってみれば4アンダー・5位タイと好発進を決めた。
「最初のほうショットがうまくつかめなかったというか、不安な感じだった」と1番でボギーが先に来る展開となったが、3番で1メートルにつけてこの日最初のバーディを奪うとホールを経るごとに復調。「途中から先週よりはショットの安定性というかこれくらいならば(いける)という感じでできた」と本来のショット力を取り戻して首位と2打差につけた。
細かい部分に手を加えたことが生きた。「そこまで何か変えたというわけではないですが、トップの大きさを小さくしようとしたりしました」と微調整がショット力を取り戻す大きなきっかけとなった。
勝みなみ、西村優菜という同伴競技者にも恵まれた。コースに入ったときには月曜日まで試合があったこともあって疲労を感じていたが、「疲れよりもペアリングに恵まれて楽しくできました」と夏場から掲げている“楽しむゴルフ”でリーダーボードを駆け上がった。
好発進に自身初の連覇を期待してしまうが、「優勝はまだ気にしていません」とサラリ。「毎日アンダーを出して伸ばして順位を上げられたらいい」。こんな言葉もいいときの稲見のそれである。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る