ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ステップ首位発進歴もある京都の“春ちゃん” 川崎春花が迎える“スタートライン”【いざプロテスト突破へ!】

11月2日〜5日の4日間の日程で、京都府の城陽カントリー倶楽部を舞台に2021年度の日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)最終プロテストが行われる。10月に全3会場で行われた第2次予選通過者と、さまざまな条件をクリアして最終から参加する選手が、合格ラインとなる上位20位入りをかけて競い合う。大一番を目前に控えた出場者たちを紹介しよう。
京都府出身の川崎春花(大阪学院大高3年)は、関西期待の有望株。今月行われた「日本女子オープン」ではローアマ争いを演じ、これは逃したものの全体11位タイの好成績を残した。5月には国内女子の下部、ステップ・アップ・ツアー「ECCレディス」で初日に単独首位にも立っている。悪天候により短縮競技となった同大会は3位タイに終わったが、ニューヒロイン誕生を予感させるに十分な活躍だった。
ゴルフをはじめたのは7歳。関西のトップジュニアとして結果を残し、ここ数年で一気にその名前は知れ渡った。全国高校ゴルフ選手権春季大会での優勝や、今年の「日本女子アマ」4位など輝かしい実績が川崎の戦歴を彩るが、目下の目標はもちろんプロテスト一発合格だ。
「気持ちが弱いので」と謙遜する川崎だが、国内女子ツアーの「富士フイルムスタジオアリス女子オープン」、「ヨネックスレディス」でも予選突破をしており、勝負強さは高校生レベルを超えている。8月に行われた「全国高校ゴルフ選手権」終了時には「課題がたくさんあります」と話していたが、それらを短期間でつぶし、第1次予選は2位に8打差をつけるぶっちぎりのトップ通過。第2次予選も4日間トータル13アンダーの3位で突破と、順当に歩みを進めてきた。
「ゴルフになると几帳面ですけど、日常生活はがさつです(笑)。ゴルフ部の部長もやっていたので、まとめたりするのは得意と言われるかもしれないですけど」とリーダーシップも発揮してきた。それがプレー中とはちがい、コースを離れると一人の女子高生として、仲間とのおしゃべりが止まらない。はんなり京都弁に明るい性格が、周囲をも明るくするキャラクターだ。
「たくさん注目していただいたのはうれしいですが、わたしよりうまい選手はたくさんいます。高3は最高学年として自分にプレッシャーをかけながらやっていましたが、これからはいちばん下になるので、挑戦という気持ちでいきたいです」
ようやく迎える最終プロテスト。「これをゴールにせず頑張りたいです。賞金を稼いでシード権、いえ、いまの実力では無理ですけど、1年目でツアー優勝できるように練習していきたいです」とプロ入会後の姿を思い描く。
川崎が目標にするのは稲見萌寧。練習量からくる圧倒的な強さが魅力的に映る。「稲見さんのようになりたいです」と語る川崎の挑戦。プロテストはあくまでもスタートライン。はんなり春ちゃんのチャレンジが、まもなくティオフを迎える。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る