ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

シブコの後輩・尾関彩美悠がトップ合格!「誰にも負けないくらいパターがうまくなって、優勝パットを決めたい」

<JLPGA最終プロテスト 最終日◇5日◇城陽カントリー倶楽部 東コース(京都府)◇6400ヤード・パー72>
4日間トータル4オーバー・20位タイまでの21人が合格となった最終プロテスト。トップ合格を果たしたのはトータル8アンダーの尾関彩美悠だった。
「すごいうれしいのひと言です。トップ通過すると2カ月前から宣言していたので、有言実行したいと思っていました。自分的には苦しい2カ月でした。毎日プロテストのことを考えてプレッシャーがありましたけど、それを乗り越えて宣言が実り本当にうれしいです」と、尾関は笑顔で話した。
尾関は渋野日向子を輩出した岡山県作陽高に通う高校生3年生。「現役高校生で合格できたのはうれしいです。私も渋野さんのように後輩からスゴイ先輩だと言われるように頑張ります」と話し、今回のテストで作陽高出身者(尾関は在学中)が4人合格したことをよろこんだ。かつては宮里藍にはじまり、多くの女子プロゴルファーを育てた東北高校のように、作陽高が女子ツアーで一大勢力になるかもしれない。
尾関は今年の「日本女子アマチュア選手権」を制覇。その実績が大きな自信になり、今回のトップ合格につながったという。「トップ通過はさらに自信になりました。ツアーに出られるようになったら、勉強して上位で争える選手に成長したいです」と話し、「日本女子オープンは絶対に獲りたいタイトル。大事な場面ではパターが勝負どころとなってくると思うので、誰にも負けないくらいパターをうまくなって、優勝パットを決めたいです」と続けた。
このプロテストでは日を重ねるにつれてスコアを伸ばすことができない選手が続出した。それでも尾関は初日1アンダー・8位タイから2日目に5つスコアを伸ばし6アンダー・2位タイに順位を上げた。3日目はイーブンパーでプレーし、6アンダーの単独2位。そして最終日は2つスコアを伸ばしてトータル8アンダーとし、トップに立った。
3日目終了時点で「集中力が落ちてきている」と話していたが、ここまできたら「トップしか狙っていませんでした。一打一打考えながらプレーしたのがよかった」と、高い目標で攻め続ける信条を見せた尾関だが、これからの目標は「常に上位で争える選手、ファンの皆さんから応援してもらえる選手になること」だという。
最終プロテスト合格者には、来季のステップ・アップ・ツアーの出場権が与えられる。そこからレギュラーツアーへの出場権をつかんでいくことになるが、トップ合格の尾関は11月末に行われる来季の出場権をかけた予選会(QT)の1次が免除され、ファイナからの出場権が与えられる。尾関は当然、そこで上位に入りステップ・アップ・ツアーを通り越してレギュラーツアーで戦うことを目前の目標としているだろう。来季、尾関はレギュラーツアーで初優勝パットを決める姿を見せてくれるかもしれない。最終プロテストの厳しい4日間を戦い抜いたプレーは、それを期待させてくれた。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る