ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「確かめたくなってしまう」 稲見萌寧が腰痛でもギアを替えないワケ

<伊藤園レディス 事前情報◇11日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6741ヤード・パー72>
賞金ランキング1位が正念場を迎えた。9月に小祝さくらから1位を奪って以降、着実に上位に入って地位を盤石としてきた稲見萌寧だが、10月末に行われたツアートップクラスの賞金額を誇る「NOBUTA GROUP マスターズGC レディース」を腰痛で棄権。その後も痛みを引きずっており、直近4試合で3勝を挙げている古江彩佳に396万差まで迫られた。
今週も「ずーっと変わらず、よくならず悪くもならずという感じ」と回復傾向は見られず。練習量を大幅に減らし、通院や患部のケアに重きを置いているが、「フルショットできてはいますが、あまり振れていないですし、インパクトからの感触も変わってきている。違和感しかないです」。今季のパーオン率1位を誇るショットだが、不安材料は多い。
それでも「クラブを替えるつもりはありません」と稲見はいう。シャフトを軽くしたり、柔らかくしたり。“今の状態”に合った武器で戦う選択肢もあるはずだが…。
替えない理由として挙げたのが「確かめたくなってしまう」ということ。「今は8番アイアンだけ20球とかの状態で…。そのなかで(クラブを)替えたところで練習はできません。でも、私は替えてどうなったか(打って)確かめたくなってしまう」。実際にマスターズGCでシャフトをテストしたところ、「結構打っちゃって(腰が)しんどかった」という失敗もあった。患部の状態が万全でないだけに、迂闊(うかつ)にスイッチできないのが本音だ。
まさに満身創痍だが、前週の「TOTOジャパンクラシック」で2位に入るなど、ここぞで結果を出すあたりはさすが実力者だ。女王争いについても「追い抜かれても仕方ないかな」と泰然自若を強調した22歳。銀メダリストにやってきた踏ん張りどころ。持ち前のショット力を取り戻し、道を切り開きたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る