ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

マキロイら撃破したビクトル・ホブラン ワンオンイーグルのドライバーはシャープなモデル

<Slync.io ドバイデザートクラシック 最終日◇30日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7428ヤード・パー72>
大会2勝のローリー・マキロイ(北アイルランド)、世界ランキング2位のコリン・モリカワ(米国)らが出場した欧州ツアー「Slync.io ドバイデザートクラシック」を制したビクトル・ホブラン(ノルウェー)。そのマキロイらとの優勝争いを繰り広げるなか、最終盤でのビッグプレーは特に見事だった。
3位タイで迎えた17番パー4。距離は359ヤードと短く、さらに右ドッグレッグでショートカット可能だ。このホールでホブランは「素晴らしいショットが打てた」と最高のティショットを放つと、打球はぐんぐん伸びてグリーンをキャッチ。ピン手前約7メートルにつける。「グリーンにボールがあってびっくりした。でも、(その後のパットは)簡単ではなかった。スピード感が難しい」と20回に1回決められるかどうか、と感じていたパットを沈めてイーグルを奪取した。
ワンオンに成功したドライバーはPINGの「G425 LST」。同モデルのMAXが460ccなのに対して、こちらは445ccとシャープなヘッドだ。操作性が高く、日本では鈴木愛らが使用している。シャフトはフジクラの「スピーダー661TR-X」。日本男子ツアーで生まれたシャフトとの組み合わせで勝利を引き寄せた。
このイーグルで首位に追いつくと、18番、そしてプレーオフ1ホール目でも勢いそのままにバーディを奪ってタイトルをつかんだ。この勝利で世界ランキングも3位に浮上。シャープなドライバーとともに世界の頂点に向かって突っ走る。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る