ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

王者『SM8』を抜いた2モデルとは?【ウェッジ売り上げランキング】

2004年に初代『スピンミルド』が登場して以来、米国男子ツアーでは使用率1位を続け、ウェッジ市場においても圧倒的な人気を誇っていたボーケイデザイン『SMシリーズ』。現行モデルの『SM8』も20年3月の発売以来、売り上げ1位を続けてきた。しかし、2月7日〜13日までの一週間の売り上げ本数ランキング(マークダウン品は除く)では、『SM8』を抑えて、テーラーメイドの『ミルド グラインド3』(MG3)が1位、そして2位にはフォーティーンの『DJ-5』がランクイン。ついに下克上が起きたのか? 実店舗でウェッジを売るヴィクトリアゴルフトーキョージャンボゴルフセンターの佐々木隆宜店長に話を聞いた。
「決して『SM8』の人気が落ちたわけではなくて、3月に最新の『SM9』が発売されるので、いまは『SM8』の在庫がないだけです。ボーケイシリーズの人気は依然高いのです」
―『ミルド グラインド3』が1位になった要因は?
「このシリーズは初代がそれほどヒットしたわけではありませんが、前作の『ミルド グラインド2』の評判が良かったことで、『ミルド グラインド3』は発売当社から注目度が高かったです。ターゲット層がボーケイシリーズを使っていたゴルファーに近いので、『SM8』の在庫がないときでもお客さんに薦めやすい。それで、この時期は売り上げが伸びたと思います」
―2位の『DJ-5』はなぜ人気がある?
「これは『SM8』とか『ミルド グラインド3』とは少しターゲットが違っていて、初心者やアベレージゴルファーでアプローチが苦手な人から人気があります。フォーティーンの『DJシリーズ』は“やさしいウェッジ”の代表的な存在になってきて、ゴルファーにも定着してきました」
アスリートゴルファーに人気の『SM8』や『ミルド グラインド3』、そしてアベレージゴルファーに人気の『DJ-5』と、ウェッジはゴルファー層によってはっきり好みが分かれているようだ。
■ウェッジ売り上げランキングトップ3
1位 テーラーメイド ミルド グラインド3
2位 フォーティーン DJ-5
3位 タイトリスト ボーケイデザイン SM8
※データ提供/矢野経済研究所
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る