ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

プロが家族で競技を行うペアマッチ 千葉・齊藤夫婦ペアは絶妙な夫婦の間合いで初代チャンプに!

<2022FJ-TOUR ゴルフパートナーペアマッチ選手権 最終日(1日競技)◇3日◇神崎CC(千葉県)◇6838ヤード・パー72>
普段は遠征が続き家を留守にすることが多く、家族と過ごす時間が少ないツアーで戦うプロたち。ならば一緒に試合に出て家族との絆を深めてもらおうじゃないか、という思いを込めてゴルフパートナーが音頭を取り、FJツアーに協力を仰いで新しい大会が立ち上がった。その第一回となる「2022FJ-TOURゴルフパートナーペアマッチ選手権」が3月3日に、神崎CC(千葉県)で行われた。
親子、夫婦、兄弟、姉妹など、4等親までの親族ならプロとアマチュアはもちろん、プロ同士でもペアを組める本大会は、日本初の試みといわれる。20組が集まり、18ホールのスクランブル方式で競技は行われた。
13アンダーの好スコアで優勝したのは千葉晃太・齊藤美香プロゴルファー夫婦ペア。「北海道からの参加なので、今大会の練習ラウンドが今年初ラウンド。不安はありましたが、逆にそれがあったので二人で協力できたのだと思います。夫婦生活以上にうまくいきました(笑)」とご主人の千葉。「今日はケンカしませんでした。お互いに試合でキャディをやったりしますけど、いつもケンカ。すごい楽しい試合で、本気にもなれます」と妻・齊藤は話す。
千葉・齊藤夫婦ペアは二人ともツアープロ。『有利じゃないか』と思われる方がいるかもしれないが、神崎CCは飛ばせばいいというわけではなく、ティショットが難しいコース。さらに、男子、女子、ジュニア、プロ、アマチュアでティイングエリアを変えてプレーは進んだ。競技は18ホールのスクランブルで、ペアどちらかのボールを選択して、その位置から次打を打っていく方式。実力だけでなく、コンビネーションも問われた。
出場選手には男子プロコンビもいるなか優勝した夫婦ペアは「夫婦生活はライバル関係なんですが、選手同士として競技に出るとイヤなドキドキがありませんでした。先に私が打つという作戦を立てていたので、安心感もありました」と妻・齊藤が話せば、夫・千葉は「ボクも頼っていました」という仲よしぶり。この絶妙な夫婦の間合いが、勝利を呼んだのだろう。
夫婦になると、共同作業の機会が減ってくる。もしかしたら、結婚式のケーキ入刀以来、共同作業をしていないという夫婦も少なくないだろう。千葉・齊藤夫婦の今大会での共同作業は、二人の絆を深め大きな思い出となったに違いない。心から祝福を贈りたい。(取材・文/河合昌浩)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る