ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

PGAツアーに「ニューウェーブ」 史上初めて世界トップ5を20代選手が独占

6日に発表された男子ゴルフの世界ランキングで、トップ5が全員20代の選手で埋め尽くされた。これは1985年のランキング制定後初のできごとで、「ニューウェーブ」が到来していることをPGAツアー公式ホームページが伝えている。
先週行われた「アーノルド・パーマー招待」で、25歳のスコッティ・シェフラー(米国)が優勝。3週前に行われた「WMフェニックス・オープン」での初優勝に続く通算2勝目を挙げ、世界ランキングも5位に浮上した。
トップ5を見ると1位のジョン・ラーム(スペイン)が27歳。続いて2位のコリン・モリカワは25歳で、3位のビクトル・ホブラン(ノルウェー)が24歳、4位のパトリック・キャントレーは29歳となっている。32歳のローリー・マキロイ(北アイルランド)が6位に後退したことにより、上位5人を20代選手が独占することになった。
PGAツアーは「ここ8年ほどの間に、PGAツアーをはじめ、世界中の若手スターの層が大きく変化している。2015年と17年には、20代の選手によるトーナメント7連覇が達成された」などツアーでの世代交代の波について記載する。また「今季の19勝のうち、11勝が20代の選手によるもの(松山英樹は2勝したあと30歳の誕生日を迎えている)」という情報でもそれを補足する。
この後に控える選手の顔ぶれを見てもザンダー・シャウフェレ(米国、ランク7位)、ジャスティン・トーマス(米国、同8位)、キャメロン・スミス(オーストラリア、同10位)は28歳と、それは顕著にあらわれている。現在の世界トップ25のうち15人が20代という男子ゴルフ界。今後もますますこの流れに拍車がかかっていくことになるのだろうか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る