ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

趣味は釣りのドラコン女王【きょうは誰の誕生日?】

葭葉ルミが、きょう3月12日に29歳になった。息抜きとしてはじめた釣りが趣味で、いまでは月に1回はバス釣りをやるほどの本格派。昨季、シード権を失ったものの、表情は明るく、前を見据えている。
東京都墨田区出身。家族で練習場に通ったのがゴルフを始めたきっかけ。10歳の頃から試合に出るようになり、千葉日本大学第一高校ではゴルフ部に。2度目の挑戦となった12年のプロテストに合格し、13年のステップアップツアー「ルートインカップ」で優勝。14年はQT資格でフル参戦し、序盤から優勝争いに加わるなどして初シードを獲得した。16年「ニッポンハムレディスクラシック」でツアー初優勝を飾っている。
2020-21シーズンは48試合に出場し、トップ10入り2回。メルセデス・ランキング66位で、14年から守ってきたシード権を喪失。だが、QTファイナルステージで25位に入り、22年の前半戦までの出場権は確保している。
ゆったりとしたリズムから放たれる、飛距離の出るドライバーショットが魅力だ。17年の「全米女子オープン」では、並み居る海外の飛ばし屋を抑えて、平均飛距離1位を獲得。同年から国内女子ツアーでもドライビングディスタンスの計測が始まると、260.76ヤードでドラディス女王に。18年は258.29ヤードで1位、19年は253.67ヤードで2位としたが、2020-21年シーズンは250.03ヤードで8位と、成績とともに飛距離を落としていた。
今シーズンは、「あと10ヤード伸ばしたい」と飛距離を取り戻すことをテーマに掲げる。シード復帰、そしてツアー2勝目への足がかりにできるか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る