ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

初Vのサイ・ペイイン「センターシャフトのフェース柔らかめ」で高速グリーン攻略【勝者のギア】

<明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 最終日◇13日◇土佐CC(高知県)◇6228ヤード・パー72>
国内女子ツアーの第2戦は、ツアー12年目のサイ・ペイイン(台湾)が大逆転でツアー初優勝。2日目を終えてトータル6アンダーの5位タイ。首位と4打差を追いかけ前半から3つ伸ばすと、上位との差も詰まっていく。13番からは3連続バーディ。17番パー3でも1つ伸ばし、後続を振り切った。
今週からパター変更。これまで『トラス』だったが、練習ラウンドでグリーンが速かったことから、フェースが柔らかいもの、硬いものと何本か試し、最終的にオデッセイの『ホワイトホットOG #1WCS』に。「基本的にパターがあまり得意ではなく、今週のグリーンはちょっとタッチが難しい。センターシャフトのフェースが柔らかめを使ったら、素直な転がりが出たので替えました」。
また、アイアンとウェッジにはAKIRAを使用。「私は(アイアンの見た目が)分厚いのがあまり好きではない。薄めの方が球は止めやすいし、フェード系もドロー系も打てるように操作しやすいクラブを使っています」と愛用する。
大会記録となる、トータル13アンダーでの優勝。スコアを作る上で重要になったクラブを聞かれた時は、「すべて大切。私はクラブを分ける意識がなくて、全てでいいプレーができるようにしたい。ドライバーも、パターも大切。どれが大切とかは考えない」と話していた。
【サイ・ペイインの優勝ギア】
1W:PING G425LST(10.5°スピーダー569エボVI / S / 45.5インチ)
3W:PING G425 MAX(14.5°スピーダー661エボVI / SR)
3,4,5U:PING G410(19,22,26°MCH 70-S)
5I〜PW:AKIRAプロトタイプKS-801(N.S.PRO 850 GH / R)
A,SW:AKIRAプロトタイプH-950&956(50,58°N.S.PRO 950GH / R)
PT:オデッセイ ホワイトホットOG #1WCS
BALL:ブリヂストン TOUR B XS
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る