ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子はパターでチャンス逃し「苦しい一日だった」 予選通過濃厚には「ホッとしてます」

<JTBCクラシック 2日目◇25日◇アビアラGC(米カリフォルニア州)◇6609ヤード・パー72>
渋野日向子は3バーディ・3ボギーの「72」と伸ばせず、トータル1アンダーで第2ラウンドをホールアウトした。カットライン付近を行ったり来たりするなか、現時点で46位タイ。なんとか予選通過濃厚という状況で終えることはでき、「チャンスがあるので今はホッとしてます」と胸をなでおろす。ただグリーン上のプレーに苦笑いを浮かべるしかない。
グリーン上で肩を落とすシーンが目立った。10番からスタートすると、11番パー3でまずボギーが来る展開になった。ティショットがカラーに着弾。そこからパターで寄せたが、1.5メートルのパーパットを外しイーブンパーに戻された。14番、15番で連続バーディを奪って息を吹き返したが、18番で3パットのボギーを叩いてしまう。
後半に入っても、なかなかチャンスを生かせない展開は変わらず。2番で再び3パットのボギーを叩くと、パットがあと一筋決まらない重苦しい雰囲気は続く。7番パー4でようやく1.2メートルを決めてのバーディで停滞ムードを吹き飛ばしたが、8番パー5では3打目を80センチにつけながら、この大チャンスも決めきれなかった。
「3パットが3回(記録上は2回)で苦しい一日でした。チャンスを外しながらだけど、なんとか耐えた」。スカッとしなかった展開については、こう嘆く。ショットは前日から引き続き安定しており、いい位置からのバーディパットもかなり打った。それでも「チャンスについとったか記憶がないくらい、パターで足をひっぱった」と、やはり強く印象に残るのは“外した”という記憶だった。
さらにこの2日間で4つずつあったパー5でバーディがゼロ。これも、本人は「パー5が来るたびに願ってたけど、なんかあるんでしょうね、獲れない(理由)が」と引っかかるポイント。ただこれについては「あと2日でパー5は8個あるので1個は獲りたいな。ハハハ」と、明るく笑い飛ばした。決勝ラウンドでは気持ちよくパターを打って、バーディを量産したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る