<ロッテ選手権 3日目◇15日◇ホアカレイCC(米ハワイ州)◇6603ヤード・パー72>
前回の「シェブロン選手権」で4位タイに入った渋野日向子に、またしても優勝のチャンスがやってきた。11位タイからスタートすると4つのバーディを奪ってボギーなし。「68」とスコアを4つ伸ばしてトータル7アンダー。首位と3打差の2位タイと好位置で最終日を向かう。
出だしの1番で今週多用している“直ドラ”を披露するもパー。その後はピンチの場面がくるも小技でしのいでパーを並べる展開が続く。
潮目が変わったのがバックナイン。10番で7メートルを沈めてバーディを先行させると、11番パー5では2打目に“直ドラ”でグリーン近くまで運んで連続バーディ。さらに14番でも伸ばして迎えた17番。前日難易度1位、この日もティイングエリアから待ち時間が発生するほど多くの選手が苦戦したホールだが、残り177ヤードの2打目をピンにビタリ。4つ目のバーディを奪ってホールアウトした。
ホールアウト後のWOWOWのインタビューでは「前半危ない場面もありましたが耐えてパーでしのいだ分、後半伸ばせてうれしい」と振り返った渋野。「これだけ風が吹いてしまったのでスイングを割り切って、とできた。きのうよりもショットの精度良かった。ゴルフはしやすかったかなと思う。ノーボギーで回れたし、パッティングも何とか頑張ってくれた」と総合的に良かったとした。
米ツアー本格デビュー後の初優勝へ、好位置で迎える最終日。「先々週は苦い思いをしました。追う立場ですが、笑顔で終えられるように」。前回のメジャー「シェブロン選手権」では単独首位で予選通過も3日目に崩れて4位タイ。今度こそ栄冠をつかめるように。最終日もドライバーを振り抜いていく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>