ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

金メダリストのシーズンはチーム戦から始まる!? 仲良しコンビで久々優勝へ

<チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ 事前情報◇20日◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7341ヤード・パー72>
ツアー唯一のチーム戦を前にザンダー・シャウフェレ&パトリック・キャントレー(ともに米国)は笑顔が絶えない。「マスターズ」の練習ラウンドもともにするなど“仲良し”の2人がお互いに力を合わせてタイトルを掴みに行く。
試合前の会見でも息の合ったところを見せた。キャントレーが「ザンダーと僕は大の仲良しでプレジデンツカップやライダーカップ、チーム競技などたくさんのゴルフを一緒にしてきた。本当に楽しんでいるし、この大会は僕たちが戦える週だなと思っているよ」と言えば、ザンダーも「僕にとって本当に楽しい1週間。パットとはとても仲がいいからね。彼が言ったように、私たちは一緒にラウンドすることが多く、毎年ツアーに出るたびに親しくなっていっているよ」と白い歯を見せる。
続けてザンダーは「今季はあまりいいものではないけど、ここで今季をスタートさせられるかもしれない」と話す。「ゴルフで成功を分かち合うことは稀なこと。もし、ここで誰かと一緒にできるのなら、パットと一緒にやりたいよ。僕たちは毎週対戦しているし、友人として親しい間柄ですが、他の誰よりもお互いを打ち負かしたい。今週も成功を分かち合うことができれば最高だよね」と本当の意味で“友人”の力を借りられるチャンスなのだ。
キャントレーが「通常のトーナメントとは違うので、単調さを解消してくれるんだ。通常の72ホールのストロークプレー・トーナメントから解放されるだけで、少し楽しくなりますよ」というようにいつものストレスからある種解放される一週間。盟友とともに3年ぶりとなる久々の美酒に酔いたい。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る