ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

強面にイメチェン? 小田孔明が今季初の60台をマーク「これは乱視用眼鏡です」

<ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント! 初日◇21日◇PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)◇7071ヤード・パー71>
2014年の賞金王、小田孔明が今季初の60台となる「64」をマークして、好発進を決めた。今季からサングラスを着けてプレーしているが、イメチェンしたのだろうか。
「これは乱視用眼鏡で度が入っているんです」。小田は晴れているときも曇っているときも、グリーン上でも外さないサングラスについて釈明した。6、7年前くらいから飛んでいくボールが見づらくなり、昨年のオフに初めて極度の乱視が判明。それで乱視用眼鏡を作って今年から着用している。「着けて外したらぼやけて見えない。だからグリーン上も外さないんです。慣れてくると見えてくるんですけど」と話す。
43歳にして視力は1.2と悪くないため、乱視に気づくのが遅れた。眼鏡を着けた当初はボールがはっきり見えるので、近く感じたという。私生活では別の乱視用眼鏡を作って普段から慣れていき、東建の前の小さな試合でも着けて違和感を解消していった。「今では着けない方が怖い」とまでいう。さらに「いままではどっちにキレるかな?という傾斜がはっきり見える」とメリットを感じている。
実はデメリットもある。「曇っちゃうと暗く見えて嫌なんですよね。きょうは晴れてくれたのできれいに見えました」。当然、「いまクリアも作ってもらっている」と対策も考えている。
サングラスを着けたことでやはり「怖いっていわれますけどね。でも仕方ないですからね」と笑う。ちなみにコンタクトも試したことがあるが、裏返っていて3日後に目から出てきたことで「恐怖で絶対にコンタクトだけは着けない。中嶋(常幸)さんの気持ちが少しわかりました」と嫌いになったようだ。
開幕戦の「東建ホームメイトカップ」ではトータル5オーバーで予選落ち。前週の「関西オープン」では予選を通ったものの、トータル3オーバー・45位タイに終わった。それが今大会では7アンダーの好発進。「(同組の)エリックが良かったので、ついていったという感じ。久々にアイアンが真っすぐばっかり言ってくれたので助かりました」と好スコアの要因を分析する。
今年からプロ転向後初のクラブ契約フリーでプレーする小田だが、今週はアイアンを昨年まで使っていた本間ゴルフに戻したことで「距離感が合うようになった」という。「パターがもったいないのがいっぱいあったんですけど、7個入ればいいですよね」と納得のプレーだった。
今年の目標については「生涯獲得10億円に早く行きたいと思っています。そこからは優勝して(最終戦の)日本シリーズに行きたい」と語る。現在の生涯獲得賞金は9億8463万円。10億までは残り1500万円とちょっと。優勝は14年の「ブリヂストンオープン」で8勝目を挙げてから7年以上遠ざかっている。
そんな小田の刺激になっているのは、昨年2勝を挙げた「谷原秀人」と、7月にゴルフの聖地・セントアンドリュースで行われる「全英オープン」。「同い年の谷原が頑張っているので負けられない。全英はセントアンドリュースだから逃したくない。あれだけは出ているのでワンチャンあるんじゃないかな。タイガーも出るかもしれないし、行ってみたいですね」と目を輝かせる。
小田はこれまでに5回全英オープンに出場しているが、10年と15年に開催されたセントアンドリュースへは2回連続で出場しているのだ。小田が今年の全英に出る条件は4つある。『22年第22週の世界ランキング上位50名』、『国内男子ツアー、ミズノオープンの上位4名』、『2022年の開幕戦からBMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップまでの通算賞金上位1名』、『22年アジアパシフィック・オープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップ優勝者』のいずれかを達成すればいい。
世界ランキング50位以内がもっともハードルが高いが、他の3つはまだ十分に可能性が残されている。3大会連続3のセントアンドリュースに向けて、まずは今大会で結果を残したいところだ。(文・下村耕平)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る