ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ジョン・ラーム、パー4をワンオンするスーパープレーで首位発進 小平智は4アンダー・21位T

<メキシコオープンatビダンタ 初日◇28日◇ビダンタ・バジャルタ(メキシコ)◇7456ヤード・パー71>
メキシコで開催されている米男子ツアーは初日が終了。世界ランキング2位で、今大会の優勝最有力に挙げられたジョン・ラーム(スペイン)が1イーグル・5バーディの「64」でプレーし、首位タイで発進を決めた。
インコースからスタートしたラームは、12番、13番、14番で3連続バーディを奪取。18番パー5でもスコアを伸ばして折り返すと、4番できょう5つめのバーディを奪う。勢いはそのまま7番パー4では、311ヤードからドライバーを振り抜いて1オンに成功。12.5メートルのイーグルパットを沈めた。
同じ7アンダー・首位タイにはラームのほか、ジョナサン・バード、ブレンドン・トッド、トレイ・マリナクス、ブライソン・ニマー、カート・キタヤマ(いずれも米国)の5人が並ぶ。6アンダーの7位タイにスコット・ブラウン、サヒス・ティーガラ(ともに米国)ら4人、5アンダー11位タイにパン・チェンツェン(台湾)、セバスチャン・ムニョス(コロンビラ)ら10人が続いている。
日本勢で唯一出場している小平智は、2番パー4でボギーが先行するも、3番パー4でバウンスバッグ。その後は6バーディ・2ボギーとスコアを伸ばす「67」のプレーで、4アンダー・21位タイで好スタートを切った。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る