ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

54歳の谷口徹が見据える大記録 メジャーを50歳で制覇、次はジャンボ超えの55歳!?

<アジアパシフィックオープンゴルフ ダイヤモンドカップ 初日◇12日◇大洗ゴルフ倶楽部 (茨城県)◇7163ヤード・パー70>
谷口徹の舌がなめらかだ。今季は4戦目の出場で、これまで3戦は予選落ち。ところが、だ。名門・大洗ゴルフ倶楽部で行われているアジアンツアーとの共同主管大会で、初日を4バーディ・1ボギーにまとめ、3アンダーの6位タイ発進を決めた。
粘りと作戦勝ち。今年の2月で54歳になった谷口だが、大洗の戦いぶりは熟知している。狭いフェアウェイに今年は深いラフもやっかい。加えて、松の木がせり出すなど空中のハザードもショットを阻む。そんなコースだからこそ、大ベテランの技が光る。
「最初は曲がっていたので、途中から5番ウッドを多く使いました」。ティショットでは飛距離よりも正確性を重視。ただでさえ年齢とともに飛距離ロスは避けられないといえども、曲げては話にならないコースで、あがりをボギーとしたものの納得のプレーには笑顔もこぼれた。
飛距離だけではダメなのがこの大洗。「コースに向き合ったプレーができないと。飛ばしてもラフだし、自分が思ったところに乗せられなかったらアプローチも難しくなるし」と、百戦錬磨の勝負勘は衰え知らず。まだまだ主役を演じることは可能と自分を鼓舞する。
2018年の「日本プロゴルフ選手権」で国内メジャーの記録となる50歳での優勝。その資格で来年まで出場資格が残されている。シニアツアーを戦いながらレギュラーにも出続けているが、「今年はちょっと減らしたいなと思っている。むやみに出ても集中力がね」と少々年齢を考えてという時期にさしかかっている。とはいえ、体力低下や気力の低下などではない。見据えるのは、ある大記録だ。
「来年できるように準備しておきたいな。来年になったら55歳を超えるので、戦える準備をしています。そうなるように頑張っているところです」
ジャンボこと尾崎将司が持つ55歳241日でのツアー優勝を抜き去ること。「もちろん今年も優勝したいけどね」と不適に笑う。大洗での試合は誰よりも経験してきた。加えて、本大会の前身、1998年の「三菱ギャラントーナメント」でツアー初優勝を挙げている、いわば「思い出はある」大会。まずは大記録の前に一発優勝。口では冗談めかすが、谷口の目には優勝カップがきっと見えているはずだ。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る