ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「アマチュアで2勝」 中島啓太が明かす“自分にしかできないこと”

<アジアパシフィックオープンゴルフ ダイヤモンドカップ 最終日◇15日◇大洗ゴルフ倶楽部 (茨城県)◇7163ヤード・パー70>
悔しい1週間が終わった。世界アマチュアランキング1位の中島啓太(日体大4年)は、最終日にスコアを4つ落とし、トータル2オーバーの32位タイで終戦。ローアマの座も逃した。
「7つのボギーを打ってしまったので。チャンスどころか、今日はひどいゴルフだったと思います」。ギャラリーにバーディを見せたいと意気込んだ最終日だったが、その願いを叶えることなく、初日の3アンダーから沈んでしまった。「よかったのは初日の後半だけ」。4バーディを奪ったそのハーフ以外は、終始チャンスメイクに苦しんだ。悔しさこみ上げる結果には反省しきりだ。
今大会ではひそかに狙っていたものがあった。それを告白したのは72ホールを終えてから。「アマチュアで2勝目」。その思いが沸々(ふつふつ)と湧き上がった。大学4年、アマチュア最終年、ナショナルチームキャプテン、大学ゴルフ部のキャプテン。重責と期待を背負い、自身でも「後輩に何か残してプロ転向したい」と常に考える。そのなかで導き出したのは、いまだ誰もなし得ていない、アマチュアとしてのツアー2勝だ。
このあとは次週の大学リーグ戦。そして、「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」への出場も前向きに検討している。そして6月の「全米オープン」へと過密日程は続いていく。大学にもほとんど行けず、今年から2人増えたという副キャプテンに任せっきりだが、そのなかで「結果を出すしかない」と、背中で伝えていくのが役割だとわかっている。
「技術が足りなかっただけです。同じミスはしないように、勉強していくだけです」。足りないものを補い、味わった悔しさを晴らすための時間は、まだまだ十分にある。“アマチュアで2勝”。使命感と偉業への意欲はこれからも薄れることなく、最強アマチュア伝説を築いていく。(文・高桑均)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る